彩's メルマガ569 | 彩's planning office

彩's planning office

 彩’sのスタッフによるブログです♪

スタッフが入れ替わりで
更新しています(^^)

気になる記事ありましたら
ご覧ください♪

今週は飲み会イベント多い

一週間でしたビール

 

まずは先週の土曜日は「じゃがバタ―会」

 

こちらは、3月の中頃から

4月8日にあった遠賀川フェスの

 

出店Staffの打上げもかねての

飲み会だったので

 

Staffとして参加した子達は

なんだか、仲間の輪ができていてすげ~

 

前回の婚活イベント

koinomikai vol5の時もそうですが

 

ちびバスに乗って会場まで来て

参加した子達は

1時間前から一緒にいるので

 

少しは緊張がほぐれ

 

会場から参加した人たちより

余裕がありましたからねにこにこ

 

よく皆さん、

自然な出逢いを希望されるのですが

その自然な出逢いって

 

何だろう??

 

と、考えるのです

 

私が思うにきっと、お見合いのように

最初から恋愛を意識して逢うのではなく

 

所見は恋愛対象ではなく

何度もか顔を合わせるうちに

 

段々、親しくなりそして

自然に恋心が芽生える出会いが

 

自然の出逢いではないのかな~うるるん

と、考えますはぁと

 

そんな出会いが理想なら

面倒でも、

 

飲み会やイベントに参加しないと

無理ですよね顔

 

そのために始まったのが

「恋飲みclub」

 

まだ、ハッキリ決まっていないのですが

5月の恋飲みclubのイベントは

 

どうやらバーベキューになりそうです顔

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞

●4月29~5月3日はお休みですごめん

 

★5月12日は19:30~飯塚しらいしで

 『飲みながらの男塾』

 

          2018.4.20 No569

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞∞ ∞ ∞ ∞

そして、17日にあった「ちび天ビジネス会」

こちらも、変な話題で盛り上がり↑

 

「ビジネス会は仕事の話しを中心に・・・」

 

と、心掛けていたのですが

ついつい、別の話で盛り上がりこれ

 

結果、初めましての方とも

親しくなりましてハート

 

先ほどの話じゃないのですが

仕事の上でもどれだけ

 

人と親しくなるかだと思うのです音符

 

ちび天がNPO法人になるまで

 

なんで異業種交流会やビジネス会に

皆さんが

参加するのかわからなかったのですが

 

2年ほど前に

 

「初めましてシャキーン」で

出逢ったちび天Staffとほぼ、毎週

会議で顔を合わせている中で

 

色々な話し、色々な事を経験して

たった2年しかたっていないのに

 

まるで、同級生のような親しさですOK

 

だからこそ、お互い助け合えたり

協力したりできるんですが

 

そこまでの関係になれたのは

めんどくさい会議に常に顔を出したり

 

お金にならないイベントで

1日中一緒にいるからで頑張ります!

 

彩's のstaffでもそうですが

 

毎日、顔を合わせ、普段はそんなに

仕事中に私語をしないのですが

 

ちょっとした会話で

 

日常の相談をしたり

愚痴を聞いてもらっているうちに

 

人には頼めないようなお願い事も

お互いができるようになるものです旗

 

その人と人の距離感を縮めるには

 

一緒にご飯を食べたり、

一緒に働いたり

一緒に旅行に行ったりして

 

自然にできるんだと知りましたキュン

 

異業種交流会やビジネス会などに

参加されている方は

 

そのような事を知っているんでしょうね顔

 

そのちび天のビジネス会は

他のビジネス会と違って

 

グダグダの部分もあるのですが

グーンと知らない人と

親しくなれ

 

仕事のお願いなど

できるようになる会でもあるのです肉球 good