日本医療労働組合連合会からメールが届きまして、昨日の国会行動の成果で新たに23名の国会議員が医師・看護師増員署名の紹介議員になることを承諾してくださったことがわかりました。これで合計135名となります。
新たに承諾してくださった議員の方々の所属の内訳は、自民党2名、民主党19名、社民党1名、無所属1名とのことです。この中の社民党の1名は、昨日埼玉県の参加者が訪問した比例区北関東選出の議員さんなのです。早速成果があがったのを確認できるとうれしいですね。
それにしても、返す返すも行動に参加できなかった我が身がふがいないですね……
鎮痛剤の成分を確認してみましたら、薬疹の原因はアセトアミノフェンという成分のようです。私は同じ成分が入った総合感冒薬でも薬疹が出たことがあるので、ほぼ間違いないかと。肝機能に副作用がある成分のようです。
薬をある程度利用するのは仕方がないにせよ、しっかり用法・用量を把握して服用すること、それと、なるべく薬に頼らずにすむように生活を改善していくことを心がけないといけませんね。