4才と2才の子どもと旦那の
4人で暮らしている30代ママ
フルタイム正社員がきつくなり、
いずれ時短や雇用形態を変更したいと画策中
収入が減ることに備えて現在家計を見直しています
2024年12月〜適応障害で休職中です
先日通帳アプリ見たら会社から入金があって
どうやら臨時ボーナスみたいです。
休職しててもくれるなんて寛大だわ
そして事故の示談金も入ってました。
傷病手当金の入金までまだ時間かかると思うので助かりました〜
なんかね、子どもが生まれてからこんな風に金欠になりそうなとき、どこからか臨時収入が入ってくるようになったんです。
育休の手当も入金されるまで半年近くかかりましたが、その間今回みたいに臨時ボーナスや予想外のお金が入ってきたり
贅沢できるほどじゃないけど、生活に困るほどではないようにしてもらえる。不思議です。
独身時代はわたしも夫も貧乏極めていたので、子どもたちのラッキーのおかげな気がします。
あんまりスピリチュアルなことは信じないタイプですが
こうも続くとさすがにそうなんじゃないかなと。
親として頼りないから運で調整してもらってるんだろうな
しっかりしなくては。
33歳、体の不調が続く
土日に子どもたちとはしゃいだ代償(節々の体の痛み)が飛び石でやってきました〜
も〜飛び石で来られるとなんかやらかしたかと思うじゃないの〜老いって悲しい
マッサージに行くのもお金かかるし、GWも控えてるし、マッサージガンを買っちゃおうかなと思ってます。
会社でもみんな良いよ〜って言ってたんですよね
これ背中もできるの良くないですか?!
頭皮用のパーツとかもあるみたいだし
昔はマッサージ器具って場所をとるものばかりでしたが、最近のはコンパクトでいいですね
プレゼントにもしやすい