特許専門用語集-D | 特許翻訳 A to Z

特許翻訳 A to Z

1992年5月から、フリーランスで特許翻訳者をしています。

復刻シリーズです。1998年1月版の「特許専門用語集」のデータから。

  

DATE OF INVENTION[n]発明日
DATE OF PATENT[n]特許日
DECISION ON APPEAL[n]審決
DECLARATION[n]宣言書
DEPENDENT CLAIM[n]従属クレーム、従属請求項
DESIGNATED COUNTRY[n]指定国
DESIGNATED STATE[n]指定国
DISCLOSURE DOCUMENT[n]開示書類
DIVISIONAL APPLICATION[n]分割出願
DOUBLE PATENT[n]ダブルパテント、二重特許
DUTY OF DISCLOSURE[n]情報開示義務
DWELLING ADDRESS[n]居所


DATE OF INVENTION:
当時の米国特許法第104条 (現在は廃止)

In proceedings in the Patent and Trademark Office and in the courts, an applicant for a patent, or a patentee, may not establish a date of invention by reference to knowledge or use thereof, or other activity with respect thereto, in a foreign country, except as provided in sections 119 and 365 of this title. Where an invention was made by a person, civil or military, while domiciled in the United States and serving in a foreign country in connection with operations by or on behalf of the United States, he shall be entitled to the same rights of priority with respect to such invention as if the same had been made in the United States.
(特許商標庁、裁判所およびその他権限のある当局における手続において、特許出願人または特許権者は、本法第 119 条および第 365 条に定めのある場合を除き、NAFTA加盟国またはWTO加盟国以外の外国における当該発明に関する知識もしくは使用または当該発明に関連する他の活動を引用して、発明日を立証することはできない。)

DESIGNATED COUNTRY、DESIGNATED STATE:
これについては別途扱います。
 

 


Index