「温活」は妊活にも良い?

 

 

 

妊活をしているいる方であれば、

自身の体温を気にしている方も

多いのではないでしょうか?

 

 

妊活で病院薬局に通う場合は

基礎体温を測ってる方が多いと思います。

 

 

そして、妊活に苦戦している方の中

でも多いのが冷え体質の方!!

 

 

冷え性は様々な体の不調の原因になり

妊活にも悪影響がありますガーン

 

 

そこで注目されているのが「温活」です

 

 

 

温活

日々の食生活や生活習慣を見直し

体温を上げて血流を良くすることを

言います。

 

 

体温を上げることで

妊活以外にも美容や健康にも

役立つんですよ!

 

 

 

では、なぜ

冷え体質は妊活に

良くないのでしょう?

 

 

子宮環境にも悪影響

 

 

体が冷えると血流が悪くなるため

血液は心臓などの生きるために

必要な機関に優先的に送られます。

 

 

そのため、子宮や卵巣に血液が

あまり送られずに冷えやすく

なってしまいます。

 


冷えによって卵巣機能が低下して

しまうと妊娠しにくい体質

なってしまう場合もありますよガーン

 

 

 

栄養が届かない

 

 

血行が悪いとせっかく

栄養素を摂取しても、

体内のすみずみまで

届かなくなってしまいます。

 

 

子宮に栄養が行かないと

赤ちゃんを作る準備はできませんよ!

 

 

 

体の機能が大幅に低下

 

子宮などの内臓の温度が1度低下すると

体の様々な機能が大幅に低下

すると言われていますガーン

 

 

 

 

それでは、温活のおすすめ

の方法を紹介します!!

 

 

 

体を温めてくれる食べ物

 

 

体を温めてくれる物を

よく食べましょう!

 

冷たい食べものは

控えるようにしましょうね!!

 

 

 

10分の入浴

 

 

少しだけお風呂に入っても

体の芯まで温めることはできません

 

 

40度くらいのお湯に10分以上浸かり

軽く汗が出るくらい入浴しましょう!

 

 

サウナ足湯なんかもおすすめですよ!

 

 

 

足の筋肉を使う運

 

 

ジョギング・ウォーキング・

ストレッチ・ヨガなど取り入れて、

無理のない軽い運動をしましょう!

 

特に体の中で大きな筋肉のある

下半身をたくさん使うことで、

より効率よくエネルギーを使用して

代謝アップにつながりますよ!!

 

 

 

あなたにあった、

続けやすい方法で、

温活に取り組む

ことがおすすめです!

 

 

漢方にも体を温めてくれる

お薬はいっぱいあります!

 

 

生活習慣と共に、

漢方を取り入れることで

さらに体の状態を良くしていく

ことが出来ます!

 

 

 

 

温活に使う漢方の漢方相談

お待ちしております!!

予約は公式ラインから!!

友だち追加

 

 

 

妊活時になんの検査したほうがいいや

病院のお薬の相談などもしていますので

漢方以外も相談してくださいね!!

 

 

 

公式ラインは登録するだけで特典いっぱい

毎月1回プレゼント🎁抽選会もあるよ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

30分のオンライン漢方相談

オンライン(zoom)
30分の漢方相談は、

外出せずにお家にいながら
漢方のご相談ができるサービスです。

 

相談しようか迷ってるけど、どんな人か不安。

漢方ってホントに効くの?

値段ってどんなものなの?

氣になるけどお店に行くには勇気が・・

漢方薬と西洋薬の違いって?



漢方薬を始める前に
色々聞いてみたいことがあると思います。



30分、気軽に何でも気軽に質問できる
漢方相談を設けました。


 

「30分の漢方相談」

ご希望の方は公式ラインから

ご予約、お問い合わせから

ご予約ください。

 

 

 

 

 

 

まじかるクラウン関連記事まじかるクラウン

 

 

 

 

 

↓漢方のことで困ったら

公式LINEで質問してくださいね!

友だち追加

もしくは

@kanpoudouで検索できます🎵

ID探索の場合「@」も必ず入れて検索!

 

 

 

 

 

🐉季節の養生法を知りたい方は〈Instagram

🐉実際に漢方相談や体や心に不安がある方〈公式ライン

🐉鷺岡漢方同薬局HP〈ホームページ