ペットのしつけと病気になった時の対応・・・ | 一人暮らし応援ブログ

一人暮らし応援ブログ

これから一人暮らしをはじめる人・また現在一人暮らしをしている人を応援するブログです。暮らしに必要なニュースや一人暮らしに役立つ情報。また暇つぶしになるような記事を書いてみたいと思います。

ペットが病気になったら仕事休む? ブログネタ:ペットが病気になったら仕事休む? 参加中


以前にも、記事にしましたが、我が家には

もうすぐ5歳になるMIX犬のチワプーが1ひきいますしっぽフリフリ



ペット可とはいえ賃貸マンション住まいなので、

周りの人に迷惑のかからないように、

小さな頃から基本的なしつけは教えていました。

たとえば、

・ インターホンには吠えない。

・ 人を噛まない。

・ 要求吠えをしない。

などなど......。

しつけの方法は、「いぬの気持ち」を定期購読したり、

本を買ったり、インターネットで調べたりして勉強しました。

私の基本のしつけ方法は出来たら褒めるです。

まず、

インターホンの場合は、

鳴ったら、【いいことがある】と覚えさせました。

これは、助っ人にインターホンを鳴らしてもらい、

鳴ったら⇒おやつをあげる を繰り返しました。

(しつけにおやつを使うはNGという情報もありましたが...)


次に、

外への警戒吠え
は、音に馴れさせ、とにかく安心させる。

小さい頃に抱っこをして、腕の中で安心している時に、

ベランダから外を、通る人・車など見せ、

さらに足音や人の声、車の音、工事の音などを聞かせました。



要求吠えは、とにかく大げさに無視すること。

小さい子犬は、ごはんが食べたい時や構って欲しい時、

お留守番の時などは、一生懸命に訴えてきます。

でも、この鳴いている時に、人間が行動すると

鳴いたら言う事を聞いてくれるという認識をしてしまうようになります。

なので、かなり心苦しいですが、

鳴いたら、大げさに無視し、鳴き止まなければ部屋を出る。

そして静かになったら、人間のペースで行動にする

というのをこころがけていました。


そして、

噛み癖は、甘噛みの段階で、厳しくしつけました。

人の手に歯をあててはいけないという事を教えました。

手にじゃれてきて、歯が手に当たったら「痛いっ!!」

っと大きな声でさけび、手を引っ込めて痛いふりをします。

甘噛みだと実際に痛くはないですが、

そうすると犬はビックリします。

遊んでいたのに、手に歯があたると遊んでもらえないんだ。

ダメなことなんだと覚えてもらいます。

あとは、おもちゃの引っ張りっこも本気で「う”う~」となる前にやめる。

噛み癖は案外早く覚えてくれました。



しつけの中で要求吠えが一番大変だったと思います。

やっぱり可愛い子の目を見たら心折れちゃいますし、

一所懸命訴えてる声を聞くとなんとかしてあげたくなるし。

でも、一緒に楽しく暮らしていく上では、

しつけは犬にとっても大切なことなので心を鬼にして頑張りました。


ワンコも頑張ってくれたおかげで基本的には

人に迷惑をかけることのなく、

ドッグカフェはもちろん、電車にも乗って旅行も安心して楽しめます!


しかしながら、しつけに失敗してしまったことも二つあります。

まず一つ目は、拾い食いです。

これは、命に関わる大事な事です。

食べ物が落ちているとあっという間に口にしてしまいます。

小さな頃に、おもちゃの中にオヤツを入れて、

転がして出して食べるものを与えた得ていました。

その頃から床に食べ物が落ちていないか

探すようになってしまいました。



もうひとつは、誤飲です。

おもちゃを与えても、布、木、プラスチック、金具問わず

噛めるものは、食べてしまいます。

これは小さいときにお留守番のご褒美に

ガムを毎日与えていたことで、

歯が鍛えられた上に、時間をかけて噛んで食べるという行動が

クセづいたんだと思います。

新しいおもちゃを買ってきても、

数分振り回して遊んだら、すぐに噛み噛みタイムに入り、

あっという間に小さく噛み切って食べてしまいます。

今では、噛み切れるようなおもちゃは絶対に与えないようにしていますが、

これに気づかない頃には、なんでも病院に駆け込みました。

一度、クマのぬいぐるみの丸いしっぽを丸呑みした事があり、

その時は、そのしっぽが大きすぎて腸につまってしまい、

腸閉塞になる大惨事になりました。

腸閉塞から膵炎になり、命も危ない状態でした。

かかりつけの病院の先生の懸命な治療のおかげで

無事に一命をとりとめました。

その後も気をつけていましたが、

おもちゃだけでなく、衣類などについているZIPや

フードの紐などをかじって飲み込んだことが数回あり、

何度も病院のお世話になってしまいました。

ワンコにも本当に苦しい可哀想な思いをさせてしまって反省しました。

すべて飼い主の責任なので、とにかく犬が届く所には

ものを置かないという対策で、ここ最近は無事平和に

ワンコも元気に過ごしています。


さて、ブログネタの「ペットが病気になったら仕事休む?」ですが、

私は、命に関わる事であれば休みます。

ただ、飼い主は病気を治療して治す事は出来ないので、

病院へ早めに連れて行き、獣医師の先生に託す事しかできません。

だから、万が一の事がない限りは、

病院に預けたら、状況や今後の処置方針などを聞いて、

余裕があれば、出勤し、職場には事情を説明し、

電話や帰宅の時間など対応できるように相談しますね。

やっぱり一人暮らしでペットを飼っていると、

頼れるのは自分だけですから、守ってあげたいですね!

ペットは自分で生活が出来ません。

こういう時のことを考えると、本当は一人暮らしの人が

新しくペットを飼うのはあまり賛成しませんあせる

(決別して引き取るの場合は別です)

淋しいとか、可愛いからという理由だけではなく

養っていかならければいけない事をよく考えて欲しいですね。


3月で5才を迎えるうちの子しっぽフリフリラブラブ

健康でいてくれることに感謝ですね!


おしまい~わんわんラブラブ



ペット可賃貸マンション多数掲載!






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ