ドルアーガの塔(ゲームブック) | sagasienne

sagasienne

よく傘を盗られる男。

まいどどうも。

 

 

ぼーっとネットを見ていたら、

 

 

 

 

( ꒪⌓꒪)・・・

 

 

 

(   ゜д ゜)

 

 

ゲームブックのイラストの人だ!!

 

 

懐かしい! 懐かしすぐる!!

 

 

 

FCのドルアーガが大好きでして。

 

たまたま本屋でゲームブックを見つけて

 

やりこんでました。第2部からですが。

 

 

FCとはまた違った雰囲気に

 

戸惑いながらも引き込まれていき。

 

なんだか本当にダンジョン(塔)の中に

 

いるような感じがしたんですよね。

 

イラストも魅力的で、よく模写してますた照れ

 

 

 

作者の鈴木直人さんについて殆ど情報が無く、

 

それが一層好奇心を掻き立てられ・・・

 

小学生には難しかったけど、

 

今またやってみたいな・・・

 

絶対おもしろいはず!!

 

 

だいぶ前に整理しちゃったけど・・・

 

 

んん、待てよ?

 

 

 


国会図書館にあった!!

 

 

うわ、これ1日こもったらクリアできるかな?!

 

いや、何日かに分ければ問題ないか!!

 

 

テンション上がってきたYO!!

 

 

 

でもあれ? 

 

そういえば・・・

 

 

ゲーム時にサイコロ使うんだっけ?

 

 

 

図書館でサイコロの

音はマズい

 

 

 

でも音のしない素材のサイコロもあるかな?

 

 

 

いやそのサイコロを

振る行為自体がマズい

 

 

 

ある意味これも無理ゲーだ・・・ゲロー