ママになっても
本気でカラダを変えたい人のヨガ教室
wayoga(わヨガ)
大和田れいこ です
突然ですが、
皆さま、
運動習慣ってありますか??
「ありますよ!
週に1度、ヨガ教室に通ってますから!」
って方、、、
残念ながら、それ
厚生労働省に言わせると
運動習慣があるとは言えないんです。
厚生労働省が言う
運動習慣とは
「1日30分以上の運動を
週に2回以上実施し
1年以上継続している者」
としています。
私が3年前に
ヨガの師匠の下で
日本最強レベルの運動量がある
アナトミックヨガ(アナヨガ)に
週に一度通っていた時でさえ
厚生労働省からは
「運動習慣のある人」
とは認めてもらえていなかったということです。
「なんだと、コノヤローーー!!!
厚生労働省!!
じゃあ、お前、アナヨガやってみろ!!」
とは思いますが、
でも確かに・・・、
と思うところもあります。
それは、
アナヨガに通い出して半年くらい経った頃、
毎週顔を合わせる
めちゃくちゃ動ける
常連さんたちのお話を聞いていると
ヨガインストラクターの方は勿論
それ以外のお仕事をされているOLさんなども
アナヨガ以外の時間でも
自主練を欠かさないというのです。
私もその頃すでに
インストラクターを始めていたのですが
お恥ずかしながら
自主練というものをあまりやっていませんでした。
でも、私もそんな
超動ける常連さんたちのようになりたい!
と思って、アナヨガ以外の時間でも
家で自主練を始めました。
つまり、厚生労働省が言う
「1日30分以上の運動を週に2回以上」
というところはクリアした状態です。
(この時点では1年以上は継続していないので
また運動習慣のある者にはなってないけど)
そんな生活を始めて3ヵ月が経ったころ
アナヨガの時間も
以前だったお休みを挟みながらじゃないといけなかったのが
最後まで休まず動き続けられるくらい体力も上がり
周りの方から見ても
筋肉が付いてきたのが分かるくらい
体にも変化が起きてきたのです。
厚生労働省、アンタの言いたかったことって
こーゆーことか。。。
つまり、
運動を週に1度やるのと2度以上やるのでは
ここまで大きな差が産まれるんだと
改めて感じたのでした。
さらに言うなら、
この後、毎週やっていたアナヨガが終わってしまい、
あそこまで自分を追い込めるヨガが
出来なくなってしまう・・・!涙
という絶望感はありましたが
その頃には自主練が習慣になっていたので
アナヨガが終わった後も
何とか自分一人でも練習を続けることができたのです。
(とは言え、最盛期よりはかなり体力落ちましたが。。。)
今、どこかのヨガスタジオに週に2回以上通って
厚生労働省の言う、
運動習慣のある者の条件をクリアされている方、
素晴らしいと思います!
是非続けてください!
でも、
そのスタジオ以外のところでも
お一人で練習時間を作ることを
強くお勧めします!!
だって、こんなご時世。
通っているヨガスタジオが
コロナでお休みする事態や
もっと言うと
廃業してしまうこともリアルな話として全然ありえます。
そうなったときに
元々、自主練の習慣がないと
運動する機会がなくなってしまう方がとても多いと思うのです!
私のレッスンへ通って下さる生徒さんも
皆さん、
悲しいことに自主練の習慣が殆どないようです。涙
今はオンラインでレッスン数を増やしているし
そちらに参加できるうちはいいのですが
もし、私に万が一のことがあった場合や
生徒さんの何かの事情で
ヨガに参加することが出来なくなってしまったときに
せっかくの運動習慣が
維持できなくなってしまうことがとても悲しいのです。
なので、
やっぱり自分一人のヨガの時間も
大切にしてもらいたいなと思います!
私も、今は週に一度、
ヨガスタジオでアナ骨をやっていますが
それ以外の時間でも自主練をするようにしています。
そのおかげで、最近頑張って練習していた
ジャンプインがちょっとづつ出来るようになってきました♡
女性の方は
結婚や妊娠、出産、ご主人の転勤など、
その時々で自分の生活が
ガラッと変わる機会がとても多いです。
そんなときに、ヨガスタジオに通うだけでなく
お家で自分一人で出来るヨガの習慣があれば
体の変化を最小限に抑えることが出来ると思います。
なので、まずはお家でのヨガの時間を習慣にするために
自主練感覚でオンラインヨガに
参加してみるのもいいかもしれませんね!
私の開催しているオンラインレッスンの詳細はこちらです。
↓↓
緊急事態宣言が出て
ウチの子供が通う保育園からは
登園自粛と言われるかどうか、、、
休み明けに連絡があるようです。
登園自粛となった場合
アナ骨に通えなくなっちゃう…!!涙
子供二人を見ながらでも
オンラインレッスンもブログも続けますが
自主練の時間は、、、
頑張って作ります!!涙