Shortest day❄️で 寒かった水曜日。
朝6時起きで-1℃でした。
この日の朝、電子レンジから火が噴いて。
過去に何回か火が噴いたけど 使えてたんですが、今回は御愁傷様。。
ちなみに火が噴いた原因は。
陶器でゴールド塗装してあるものはレンジ厳禁なわけですが、何回か知らずに&忘れてやってしまって火が噴きました。。。
お高いハンドメイドのマグ買ったんですがーー

Wheat bag必須な私としては

な感じで。



今はホイルに巻いてオーブンで温めておりまして。
お肉の解凍とかは何とか間に合ってるし、友達にもレンジ使わないから無いよ~ っていう人いたから アレなんだけど。
今朝、上の娘のおにぎり作ろうとして、温めご飯ができないことに気付いた

温めと解凍だけあれば良いので やっぱり安いのが要るね。
この壊れたレンジも一番安いやつ(当時$50以下だった)だったけど10年くらいもった気がするなあ。
ちなみに、1か月以上前からテレビも壊れて、映らないテレビが座ってます。。
見ないので、個人的には全く支障ありませぬが

そして、先週の日曜はブレンダーが壊れました~~~。
もう 十分です。。。
そんな寒かった水曜。
ずっと気になってたカフェへ。
昔 ケータリングで色んなカフェ(比較的VG/GFチョイスが多めのお店) へ卸していて。
よく行ってたカフェがコロナで閉まっちゃい、残念。。。と、思ってたら自分達のカフェをオープンされてました。
メニューはこんな感じ。。。
惹かれるものはなく。。。。
とゆーか普通に朝ごはん食べてるから10時にガッツリは食べられなかった。。。
ショーケースの中

全部ここで作ってるので、しかも水曜からオープンなのでフレッシュ✨
友達は、Chai Chocochip Banana Bread。
すんごく美味しかったと!
気がつけば後ろに座ったおっちゃんも頼んでたし、レジの方から同じの頼んでる声も聞こえるー。
評判良い品なのでしょう~

この日GFチョイスがマカロンしかなく

ワタシ、マカロン、あまり好きではない。。。
でも 頼みました(笑)
インスタでは美味しそうなの沢山載ってたけど、この日の朝、ショーケースの中に気になるものはなかった。。。
やっぱり日替わり的でショーケースの中を変えられて、フードロスを抑えられるのが 個人経営の強さですかね。
でも 統一して欲しい気もする。。。
飲み物は他であまり見ない、Beetroot chill chai latteに。
メニューに何個かBeetroot で始まる品を見たけど、Beetroot 推しなお店なのだろうか👀
ブルーマウンテンを走り抜けるGWHのそばにあり、Blaxlandの駅からも徒歩3分くらいですが、裏側にあるので全く見えないこのカフェ。
ローカルの友達も知らなかった。
私もインスタでfollowしてるphotographer さんが載せてなかったら知らなかった。
この場所は 昔からカフェが開いて、閉まってー。の、繰り返し。
目の前には小さな遊び場があるので 昔は子供連れて集まってました。
が、真横が駐車場なのもあり結構危険。
子供が大きくなるに連れて、 わざわざあそこのカフェに行かなくてもいいかな。。。っていうの増えますね。