一昨日ねー。
人身事故で、(ジサツらしい)。
旦那は普段より1時間半遅れて帰ってきたんですが。
(仕事終わってから数えると5時間後)
インディアン パシフィックにひかれたみたいなんですが。
旅行用の電車なのに、乗客さんたち一気に
な感じだよね。


でね、サッカーのトレーニングの日だったから どれくらい遅れるのか知りたくて(完全にアウトでしたが)、調べまくったんだけど。
ブルーマウンテン行きの電車はラッシュタイムでも1時間に2本なので、乗る人達の情報がfacebookに乗ったりするんだけど。
そこで誰かがジサツだってコメントしていて。
私は思うわけです。
何処からそーゆー情報を得られるんだ?🤔
と。
日本みたいに地域のニュースが見られるサイトとか無いと思ってるんだけど、あるんかな?
ってか日本のは事細かく書かれてるよね。。
書かれ過ぎか。。。
ほら、スクホリ中だからティーンエイジャーだったら嫌だな。とか、同じ年代の娘を持つ母としては考えたりするわけですよ。
自殺未遂する娘、去年何人かいたし

エリアがkingswoodだったので、クスリやっちゃってる人かな とかも思ったり

だからそーゆーサイトが分かればいいのにな。
とか、思うんですがね。
でもプライバシーすごく厳しい国だから無いのかな。
あと、精神的にダメージ受ける人が多いから、あえて流さないのかな。
長女の学校も、何かある度に、
今回の事でカウンセリングがいる子供はすぐに連絡下さい。
って一筆添えられてる。
日本ではあまり見られないサポートだなあ。
と、いつも思います。
今、電車の中で、子供(赤ちゃん)の声がうるさい。
って言ってる おばはんがいて。
相手先の電話してる人にもわざわざ、
Someone is very loud とか言ってる。
今日の車両には、オーティズムの方もいらっしゃって結構にぎやかなんですよね。
だから、
えーこんなおばちゃん 犬の💩踏んだらいいわ。
って心底思った。
ブルーマウンテンは紅葉が始まってます。
金色っぽいやつや、いい感じの紅や🍂