思ったら. . すぐに行動! | オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリアの大自然に囲まれて♪ブルーマウンテンズで、ハンドメイド アクセサリー業&育児を頑張ってます!



昨日は朝5時に起きて。
6時に家を出てcityへ。



先週からのtrack workが直らないので(日本みたいに、1日や2日で直せるわけない。。笑い泣き)、バスと電車です。
やっとこ時刻表が出て、上手い具合に乗り継ぎができるようになったけど、先週はcityから家まで3時間かかりましたガーン
もし、ブルーマウンテンに電車でやってくる予定がありましたら、springwoodからkatoombaまでバスになりますのでお気を付けください。
katoomba直行のバスと、ローカル人用の各駅に止まるバスとあるんだけど、観光で上がってくる人達はkatoomba直行バス。
大きなバックパック、スーツケース、頭にはトナカイのカチューシャや、キラキラが光る伊達メガネとか爆笑
楽しませてもらってますニコニコ

昨日は9AM、次女のヘアーカット予約で早起きでした🌄
逆算しての5時起きです。

個人的なのだけど、ずっとモヤモヤしてたうちの1つ。。。
美容院、変えたいなキョロキョロ

ずっと無頓着で、日本に帰るたびにお母さんが行く美容室で切ってもらってました。
なので、おばちゃん用のものしかない(笑)
5年くらい前から、子供を置いて出かけるようになったのでcityの日本人さんのサロンへ。
移転して、ちょっとずつスタッフさん達も見事にみんな変わり。。
それでも通ってたのだけど、何かマンネリ化してしまった私がいました。
髪の毛をおろすことは200%なくて、いつもお団子なんで誰が切ってもカラーしても同じだろうよ。
って感じなのだけど、思ったら吉日!
クリスマス前はcityなんて出かけるの嫌だけどー笑い泣き
チャンスを逃すか!Go Go!ですニコニコ

cityからも時間かかるし、毎回カラーなんで2時間コースは当たり前。
行ける日にち、時間も限られるし。
今、どこのサロンさんも人手不足で直ぐいっぱいになるし。
年齢を重ねるごとに、ま〜いっか〜面倒くさ〜。。で、済ませてしまう事が増えてしまいます。
新しいことには特に、リサーチが面倒くさい。。
ほんで、その代わり病気関係には敏感になり始めますがw👵

サリーヒルズのサロンへお邪魔しました✨
初回なのもあり、ブリーチを頼む前に無料診断をしてくださいました。
とてもお忙しい方なのに、来月でも大丈夫です!
と、お願いしてた次女のヘアーカットも入れてくださいましたニコニコ


楽しかった〜ニコニコ
そして、帰り際に行きたかったreuben hills へラブラブ


コーヒー美味しかった〜。
雰囲気あるお店の中も大スキ〜。
今度は何か食べたい〜ニコニコ

この後はスタバに行き、クリスマスツリーを見に行きました〜。
次の記事へ。。🎄