土曜日、6:40amに家を出てcityへ。
朝行って、お昼には戻って来たかったのて早起き!
電車がトラックワークしてたから、プラスの早起き

セントラル着いて、まずはブロードウェイへ!
この日の目的はダーリングハーバーでハロウィンの賑わいを見せてあげよう(8歳児に)ってことでしたが。
どーせ出るなら買い物も(時間の節約
)で、kmartもコールスもあるブロードウェイへ。

ワーホリ時代、にdee why →pymontと、シドニーから1㍉も出なかったわたし。
徒歩圏内だったブロードウェイはお気に入りの場所でした。
大昔はコールスブランド(?)の、BI-LOだった?ちょっと安めのスーパーあったりして通ってましたw
が、今はとっても小綺麗になってて楽しい。
朝一番だったのでカフェインをカフェで買いたいと思い。
ショッピングセンターから1番近いカフェへ。
遠くから見てた分では古っぽかったので、中に入ってみてびっくり。
モダンでオシャレ✨
私は、コーヒーはガツッとコーヒーの味がする、いわゆるauthentic1本です。
なんだけど、ここみたいに、こーやって置かれてると気になって、気になって、聴かずにはいられないタイプ

この中からコーヒー選べるの?
って聞いたら、
フラットホワイトだったらこっちの2種類ね。
って言われて見たのだけど、チョコフレーバーとかベリーフレーバーとかそんな感じで絶対私には❌な感じ。
なんで、普通のコーヒー下さいってなりました(笑)
せっかくなら冒険?とも思ったのだけど、その昔アロマ系のコーヒー飲んでから、もー、あゆーのには手を出さない!と決意したので。
アイスチョコレートとoat flat white頼んだら、
アイスチョコレートの料金だけで!
今日はコーヒーit's on us!!
って





えーーー知らなかったから嬉しすぎるーー!
だったらラージ頼んどいたら良かったー!
で、何でだろうかと思ったら。
これでした↓
で、もっとどーゆー意味なんだろう。
と、思ったらこれでした↓
stax. のオープニング。
ちょうどkmartの真ん前だったので、開店前はこれ⤴の3倍以上並んでましたが。
何のお店なんだろうかと思ったら、active wearでした。
みんな凄いね!
オープニングはセールだったのか知らないけど、スポーツ着にそこまで並ぶのか!!
若いな。。。。
DJブースもあり、ノベルティイベントもしてたり、こーやってコーヒー無料だったり、スタッフみんな、黒で統一しててかっこよかったな〜。
イベントオーガナイザーに昔から憧れます

あ、で、ダーリングハーバーのハロウィンはこれだけでした🎃
ICCの前にテントが出たりロープがはられてたのでコンサートかな?と思いきや、後でインスタ見たらハロウィンpartyっぽいものでした。
face paint、カボチャ彫り、スリラーダンスも興味ないと言われれ。。。せっかく連れてきたのにね。
次女は大泣きだった、USJでのゾンビパレードが楽しかったのを思い出したので、来年はルナパークのゾンビを体験しに行きたいな。
とか思ったりしたのでした👻(まぁ多分行かないけど)