sheinで。
頼んだやつがやってきました。
ことの始まりはですね。
今月長女の誕生日なので、日本の母から
·長女の誕プレ
·次女の誕プレ(来年の2月)
·我が家へのクリスマスプレゼント
の、全部を私が楽天やらなんやらで頼んで母が支払い。
郵便局の国際便がオープンしてるけど、あえてバゲッジフォワードで郵送してもらう。
って事になりまして。
春休み中に毎日毎日ネットショッピングしてたんです。(軽く拷問でした
)

今年は子供等の欲しい物が簡単なので。
と、ゆーか、年齢的に本当に欲しい物はここの国で買って、あ〜日本っぽーい♡みたいなノリのやつを楽天で買う。って感じで、昔より気が楽になりました。
次女に何か夏服は。。。
って思って楽天でみたけど、やっぱりデザインと色が全くあの娘の好みではない。
あるあるだけど、あのよく分からない英文が書かれてるのがね。。。
結構、子供達しっかり読んで、
That is so wired.
と、解き放つ。。
そっから何となくSheinを覗いてみたら、やっぱりこっち系だなあの娘には。。。
って感じで。
クリスマスプレゼント用に買いました。
つるつる、サテンのパジャマが欲しいとうるさいのでそれを筆頭に。
その昔はレビューに悪いこと沢山だったし、来るまですんごい日にちがかかると思っていたのだけど。
今はsydney wearhouse があってそっから来るからめっちゃ早い!!
生地の質は値段通り、または以下だと思って下さい。
サイズ感、めちゃくちゃ難しかったです。
あ、でも品々は、デザイン的に全然アリ、OK、可愛い、また買います

と、ゆーのも海外you tuberのおかげで、8歳児は腹が見えるか見えんか の丈が好きなんです。
が、お腹が出てますので🐷
ぎりぎりサイズ買ってもお腹の膨らみで上に上がるんですよねーーーー。
サイズアップすると、丈は良しとしても、今度は袖や首周りの広がりはどんなもんやら?と思っちゃうし。
レビュー読んで、手持ちの服測って、サイズアップで買って、到着して、広げてみて、クリスマスまで隠そうかと思ったのだけど、実物小さめでした。。。

ほんで、リターンを考えたのだけど、これまたビミョー。
·郵便局で返品の場合は$10ちょっと。
·Percel pointで自分で返品の場合は$1。
Percel pointとか身近にないし、絶対使い方分からんし

もーこーやって機械任せにするの困るー。。。
まあ、それが嫌なら他の人より多く払って人間様にしてもらいなさい。って事ですよね。
なので、ソッコー着させて汚させてます。
まあ早く開けて良かった。
返品は60日以内だったので。
服に限らず、返品のことを考えるとクリスマスまでに届きますように!って早くに頼むと返品期間オーバーしてしまいますね。
Shein、びっくりな事にクラフト資材も売ってる!
ラッピング用に買いました
