上の娘は、私に似てくせ毛で髪の量が半端なく多くてまとまりがありません



産まれてから小学校終わるまではサラサラで、量が多いといえどもほどいて外出できる感じでした。
が、year7になったと同時に一瞬でボワッとなったんです。
ホルモンの関係かなとは思うのですが。
まあ、身だしなみに無関心なので鏡とにらめっこはしてませんが、でも他の娘達と比べて髪の毛のコンプレックスは多少あるみたいで

同じ思いをしてきた私としては、異国で何か良いヘアケア商品はないかと頑張るわけです。
まあ、日本で育った私としては周りも同じ感じだったのでそこまで気にならなかったけど、多国籍だと良いも悪いも外見で違いがはっきり現れてしまいますよね



で、いわゆるアホ毛ってやつです。
ボワッとなってる。
あとおくれ毛や、1つ結びにしたときのおでこから耳周りです。
ここ、こーゆーの↓
で、この写真みたいな、マスカラみたいなやつを探していて。(日本には沢山あるみたい
)

色々$30位のもあったりしたんだけど、我が家のアホ毛は強力なので効かない気がして。。
で、コールスやケミストウェハウスに売られてるやつをお試しで。
最初に試したのはピンクのやつ↓
結構高めの$18。
1本使い終えて、そんなに良くないけど(朝はきれいにキマるけど午後学校から戻る頃にはボッサボサ)、今んとここれしかないよなー

と、思ってたら黄色いのを発見⤴!!
強力と書かれてる✨
眉毛にも使えるんだと。。
しかもこの日、運良くBig wで半額近くの$10で売り出されてたので2本get

これ効果抜群です





キチッと綺麗にまとまるし、午後学校から帰ってきた時も崩れずそのまま。
雨にも濡れてるのに!
美容師さんに色々コツを教えてもらったんですけど。
例えば男性用のスプレーを手のひらにつけて気になる箇所につけるetc。。。
ワックスも効果無しで。。。
しかも手に臭いが残るのがとても嫌だったんだけど、このスティックタイプは手が汚れないし持ち運びも便利で、我が家にとっては神商品です🙏
あとへクリップも娘達の必需品です。
すぐ壊れるので10個くらいはある。。
私が小さい頃、こーゆークリップでまとめてる人達はおばさんばかりで。
何か、髪するの面倒くさいからこれで留めとく
みたいな、ダサダサな人を見てきたからちょっと抵抗があったんだけど(笑)
また、今の時代で流行りだすと全然違うものです。
みんなオシャレ✨