いつだったか、パラマタのTime Zoneで遊んできました。
朝ごはんを食べずに向かったのでbread topで適当にget。
飲み物はフードコートでお馴染みのsoul originで調達。
地味にポイントを貯めていたので、帰り際にコーヒー頼んだら1杯無料だった

でもoat milk代だけチャージされ、驚きの70セント!
ミルク変えるだけでそんなにチャージされるなんて

人が居ないであろう午前に到着で、まずは太鼓の達人

お誕生日会やってるグループも沢山。
色々遊んだ後にボーリング

1ゲーム10ドル。気楽に遊べていい!!
Zone bowlingのカードに$100入っていて、それをGame Zoneのカードに移行してくれたのでヨカッタ。
あまり行く機会無いし、飛び入りで行っても予約しないと空きないよ。って言われたことがあったので、それならその分ゲーセンで使ったほうが皆が楽しい。
(次女はほとんどガターでふてくされてたし。)
ただ、後2回で終わりってとこでレーン故障となり

カウンターでプラス2回分、次に遊べるように手続きしてもらえました。
何かそれもよく分からんシステム。。。
11am過ぎるとすんごい人混みになり、退散しましたが、なかなか楽しかった!!
太鼓の達人は日本のゲーセンだと常に空きがなかったり、後ろに人が並んでたり で、恥ずかしくてできなかった子供達。
中にはmy スティック持ってきてて1日そこから動かない子もいました

でもここはオーストラリア、太鼓の達人はビミョーな人気(笑)
まあ、そーだわな、あたしでも曲が全然分からんかった

australia got talentのイベントしてた。