半額halloweenグミ | オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリアの大自然に囲まれて♪ブルーマウンテンズで、ハンドメイド アクセサリー業&育児を頑張ってます!


今日からkids free dayを再び取り戻しました。

ホームスクーリングだった皆様、本当にお疲れ様でした。
皆さん、異なる色んなストレスがあったかと思います。
ホームスクーリング2ヶ月くらい過ぎたとこで、何かの記事を見たのだけど。

‘英語を母国語としない両親としてはホームスクーリングはさらなるストレスだ’ みたいなやつ。
うちは通常運転で、4ヶ月間私1人と子供達だったホームスクーリング。
これ、私の事書かれてるー口笛
と、思ったほどでした。

問題説明を何回しても分からなくて、泣き始める7歳の横で、12歳児が、

ママの説明じゃあたしだって分からんわよ。
って言ってくる。

もーショックなんて受けません。
っていうか英語できないくせにちゃんと生きてるお母さん、すごくない?
って言いうんです、私。(笑)
いや、でも、ほんとに凄いってつくづく思うおねがい


そんなこんなで今日は朝から所要を済ませ。
美容院予約して。(1ヶ月先ガーン)
歯医者予約して。(3週間待ち。)
後はGPにも電話せねば。

想像以上に物事がスムーズに終わったので買食い🐷


週末に小麦を摂りすぎて、昨日お隣さんからの焼き立てスコーンを自粛したのに。。。

ご丁寧にクリーム付きで持ってきてくれましたニコニコ



🎃🎃🎃
我が家は先月からハロウィンモード。(子供達が)
何ならハロウィンは9月末だと思っていて、急いで飾り付け作ってた。。
何年ハロウィンやってんだか。。。

勉強の合間にクラフトタイム。
白のコピー用紙を黒でペイントする所から始まります。




Trick or treatをしていいのか分からなかったのでギリギリまで何も買わないでいたけれど、どうやらやっていいとの事でお菓子を買いに。

Big Wではハロウィングミが半額になっていて、1袋$1.50!!びっくり


コールスで適当に買ったあとだったので、半額グミは5袋ほどget。
余ったら来年に回します口笛

後は頂きミニカボチャを掘る暇があるかどーか。。


ちょうど私の大好きなアデレード在住のyou tuberさんも同じカボチャで作ってた🎃




良いタイミングで行事がやってきて子供達も嬉しそうニコニコ
ただ、お天気怪しそうだけど。。