3連休が明けまして、今週は火曜からスタートです

朝1番、オーダー品pick upの方と家の前でまちあわせ。
が、ストックを見たいとのことで、雨も降ってたし、家の中で見てもらいましたが。。。
瞬時に湧く願い−−
サクッと誰が来ても素敵な空間のある家が欲しい。。
綺麗さにはこだわらないけど、素敵空間、温かみのある空間 が常にある家が欲しい。。。
あ、いや、違う!
自分のアトリエがあればそれでいんだー!
と、いうところにたどり着きました。
前から建てる気満々ではありますが、建てる場所が旦那のトレーラーとガラクタ置きになっておる

長い、ほんとに長い。
片付かないのが。。。
3連休、初日は姪っ子キッズのお誕生日会で始まり。
初日に委託先へのオーダーを届けるがために5amに起きて作業をしたら2日目は疲れ切ったので、一日の大半を睡眠に使い。
最終日は、ローカルの方へのオーダーデリバリーを兼ねてwalkingに。
これがまた、家に戻ってびっくり。
オーダーデリバリー+ パン屋さん経由で家に帰ったら合計7㌔も歩いてた!
ノンストップでここまで歩けたなんてー。
もともとなんの予定も無かった3連休。
旦那は仕事だし、家でダラダラしてる子供達を外に出す目的で(公園は疲れるからイヤ。)、長女は自転車、次女はキックボードができるよ!
とうまいこと言って歩かせましたが、長女は自転車だから全然平気。
でも次女は、もう嫌だ。。足が折れる。。
と泣きながら歩く始末。(笑)
あんだけ歩いてたなら、そりゃそ~だ!と、今なら分かる。。
でも、日本のばばとスカイプしながら歩いたので楽しかった!
たいがい我が家は夜時間のスカイプ。
なのだけど、前回辺りから時間が合えば日曜の明るい時間に。
近所を映しながら散歩スカイプをやったらものすごい喜んでくれて

あー!楽しかったー!
と、言ってくれる一言に、わたしも、こんな小さいことなのに喜んでくれてよかったー。と、思うわけです

コロナで外に出られないし、ひとり暮らしだし、誰とも喋らない日もあるし。。気分転換になった!外国だな〜って感じがした!!
って、スッキリした声が聞けてわたしも大満足

今度は買い物中に、ウーリー内とかからスカイプしてみようかな。怒られるかな(笑)。
この3連休、どこにも行く気が無く。
何が食べたい!とかも無く。
と、ゆーか、まだ規制がかかってるから確実に座って食べられる見込みも無いと思うとテンションが下がる。。。
そして、わたしは今更stay homeの波がやってきて、家にいるのが楽しくて仕方なかったり。。w
でも。
どうやら周りは
やっと出られるー!!
と、なっていたみたいで、ブルーマウンテンズを抜け切るハイウェイは大渋滞でした。
私が見た範囲で20キロの渋滞。
だけど、そこからカトゥーンバに向かってプラスで混んでたであろうから30キロ渋滞はよゆうであったでしょうに。。。
皆さまオツカレサマです。。。
ハイウェイの渋滞。
それを避けてローカルの裏通りをやってくるのはいいけど、どっちも渋滞。
2歳の姪っ子キッズのお誕生日会は、ただいまEmmaに夢中!と、ゆー事で家中、外もEmmaばかりでした。
アイシングクッキー、可愛い

無駄に大人数の義家族。
コロナのこともあり、お誕生日回は2日間に分けて開催。
こちらもオツカレサマです。。。
私ならコロナに便乗して開かないなぁー。。