クリエイティブな1週間 | オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリアの大自然に囲まれて♪ブルーマウンテンズで、ハンドメイド アクセサリー業&育児を頑張ってます!


週末、土曜日。
我が家は今日も明日も来客で。
休みきれ無い感じですがガーン

今週から学校も始まってくれ、でも習い事は始まらないので日中クリエイティブに過ごせていて、素晴らしい◎
前日のオーダーは午前に、午後のオーダーは夕方にポストイン!
できるのはやっと独り身になれて時間が思うように使え始めたからかな。。
コーヒーを毎日1杯、たまに2杯、飲んでたのを土曜に1杯生活にしてからやはり平日身体が軽いー。
土曜は朝ゆっくり出来るのが嬉しいのと、子供優先!になる覚悟をいれておくために飲みますが(笑)、来週からは土曜に1杯!生活もやめよー。


週の半ばくらいから。
長女は。
男の子に混じってマウンテンバイクを始めてしまい。。
あーーーガーン
な、わたしです。
男の子4人で自分1人女の子。
なんてよく中に入れるなー。。

男子/女子と分かれてしまって、すっかり喋らなくなる学年で。
キンディーから知ってる子なんかを見かけると、
もう喋んないのかー寂しいなー。
とか思うのだけど。
うちの娘とあと数人、男子に混じってサッカーやバスケやら。。。
怪我だけはせんといてーー!
と、それだけですが、こんなざっくばらんな関係が長く続いてくれたらな!なんて思ってもいます。
わたしはそんなような関係の男子なんて、中、高、いなかった気がするなーー。


さてさて。
寒い中、やる気のある日に、作業をだだーっ!と集中して進ませております。




今日は委託先に郵送も完了。





来週からはNSW州、遠出もokとなるので気晴らしにドライブにやってくる方々に、その地のカフェや、ローカルショップで買い物をしていただければ♡
強制的にスローライフになってしまった今、個人でされてるカフェや雑貨屋さんを覗く機会が増えて、美味しいものや、素敵な作品に出会う機会が沢山でした。
大型ショッピングセンターに集まってる人だかりを見て、反抗的な意見を述べてる人を見かけたのだけど。(コロナがどーの、ではなくて大量生産の品々は私達の生活に必要なのか?とゆー意味で)
確かになあ。と、思ったのだけど。
勿論、workersの生活がかかってるんだから!という反対意見にも納得。
仕事がなければ食べられなくなるのは当然ですものね。

これからどんな風に世の中が変わっていくのか、興味津々でありますニコニコ

6月は年度末でお財布が厳しくなりつつあるけれど、コロナ規制緩和でドバーッ!と散財する人が増えそうですねーニコニコ