ダーリングハーバー花火 | オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリアの大自然に囲まれて♪ブルーマウンテンズで、ハンドメイド アクセサリー業&育児を頑張ってます!



また。
肌寒いのですが。
この天気は一体ナニ?!
ってな感じですが。

調子にのって昨日街をうろついたおかげで、胃痛に悩まされて夕方には寝た昨日。
今朝、ホルモンバランスが崩れて。
気温も体温も一気に下がり。

パッとしない!
けど、身体からのサインは素直に受け取ります。
なにって、自分の身体ですから口笛


週末の土曜はGlebe Artisan Marketに!
そしてそのままGlebeに住む義姉さん宅に泊まり。
夕方、ストームの嵐の中ダーリングハーバーに向かいました!
今回初めてUberを使いましたが。

普通
のと、
luxury
のと、選べるんですねキョロキョロ

行きしなは、普通にして。
それでもCX5がやってきて。
テンションの高いお兄ちゃんで、めっさフレンドリー!
次女用にブースターも付けてくれて、親切♡

帰りしなは、luxuryを頼んでみると。
車種は忘れたけど、スポーツタイプのスムーズな、真っ赤な車がやってきました。
今回は、物静かに喋るおっちゃん。
いやあ、やっぱり車と持ち手と、ぴったり似るんだねぇ。

私はタクシー乗っても現金派だから、この、appだけで予約も支払いも自動ってゆーのに未だに驚きます。
降りるときに超身軽なのは良いよね◎


ダーリングハーバー、今年はこのオブジェなのですね🎄




ライトアップ後は。




本当は、DJコーナー (詳しくはダーリングハーバーのwebを見てください♫)目当てで行ったのですが。

なんてことない、小さなトラックが止まってるだけで笑い泣き
6pm_-9pmって書かれてるくせに、明るいからってゆー理由で始まらない。。笑い泣き

おい、おい、夏だぞ…。。
明るいのは当たり前だろ!?

って感じでしたので。
フードコートでdinnerをして。
2階の遊び場で遊ばせて。
フードコートでアイス食べて。
気がついたらストームが来てて大雨。





で。
外に出てまた、DJトラックのとこに行ってみたら。
雨だからってカバー被せ始めて、はい、終了ガーン


まあ、疲れ果ててたからいいんだけどさ。
相変わらずやることがイマイチ笑い泣き
仕方ないから$15のバブルガンを買わされる。





そして9pmの花火おねがい
3月まで毎週土曜日に花火があがるらしい!


以外と綺麗で長かったけど、このあと日本の花火を見せたら、やっぱり全然違うことに気付いた。。。
日本の花火はほんとに美しいおねがい


その後は普段素通りなジャグリングのお兄ちゃんを鑑賞してあげましたよ♫


20年もジャグリングしてるらしい。
australia's got talentのセミファイナルだか出たらしいですよ。