今日でスクールホリデーが終わり〜!
最後の日ということで。
下の娘が学校に行ってる間に上の娘とWestfieldへ。
服屋で好き放題試着したのなんて、オーストラリアに来て初めてな気がする!
ショッピングセンターに可愛いと思える服屋が立ち並び始めたのはここ最近だと思う。。。
文句を言いながら付き合ってくれたけどやっぱり子供は似合う、似合わない、ズバッと言ってくれて助かる

9月の里帰り用に夏服(残り物だけど)を買い込んできました。
当たり前だけどもう秋服ばっかりで

今日も暑かったのに。。。
で、夕方から歯医者へ。
そしたら、そんな夕刻時にブッシュファイヤーのお知らせが。。
ニュースで見た様子だと住宅にめっさ近いし、ハイウェイにも近いではないか!
我が家からは車でも30分はあるので遠いにしても、怖い

スクホリ最後の週末は。
土曜日に、友達宅の田舎町、ポートランドへ再び行ってきました。
木を沢山トレーラーに乗せて、デリバリーへ。
別に、私は行かなくたってよかったんだけど、自然のプールがあるとこに後で行ってみる? と言ってくれたんで、なんそれ?気になる!と思って子どもたちも一緒に着いていきました。
うちの周りもだいぶ静かだけど。
彼のうちの周りは本当に静か。
人々は何をしてるんだ??
と思うほどにとても静か。
で、やっぱり私はここに住めない。。
と、何度も思う。。。
B & Bに登録完了!
とのことで、環境が整えばいつでもスタートできるね〜。
ここ、Portlandには大きな湖の周りでキャンプできるのでそれがライバル。。?
でもluxuryな人々を対象にしてるんだったらいけるか。。。。
ただ、可愛いcafeも、美味しそうなレストランも、ベーカリーも無い!!
いろんなカントリータウン行くけど、ほんとに小さな街過ぎて、ここの地に泊まる意味は果たしてあるか。。。というのが私の意見ですが。
本人は、とゆーか、positive人間ばっかり(良いことだけどさ!)なので呑気です。。
まあ、いいよね、それで。。。
お昼はローカルのお肉屋さんで調達したBBQ。
で、食べたり飲んだりをさくっと済ませて。
自然のプールへ向かいました。
が、このときですでに雷ゴロゴロ。
行く道中はありえないほどの雷雨!
着いてみれば雨はないものの、ここ数日のサンダーストームでtrackがすごいことになってました。。
友達carが道案内で先頭を走る。
水たまりを超えて池状態。
ほら。
車浸かってる。
これが一番深くて長かって、お風呂状態、半身浴状態でした。
4WD機能がついてる車なのと、経験者なので行けたけど、そうじゃなかったら、途中で止まったら引っ張り出してもらわないといけないので大変です!

そして目的に到着〜

ヤバイです。
自然の神様が用意してくれた大自然のプールです。
真ん中はだいぶ深かったみたい。
私は入る勇気ないので見てるだけ。
でも、5分も経てば雷ゴロゴロ。
雨がざあざあ。
どっちにしろ濡れてるから雨はいいんだけど、雷はヤバイよね。。
ってことで退散となりました。
友達の犬も泳ぐ、泳ぐ。