穏やかで暖かい週末が終わります〜。
疲れた。。
両日、作業ばっかりで、今日は夕刻時、脳みそが完全に停止したので止めました。
土曜は子守dayだったので子供たちに大人しくしてもらうためにお昼はパンケーキを与えました。
豪華に生クリームに苺にアイスクリーム!
まあ、機嫌がすこぶる良くなった子どもたちは午後から真っ暗になるまで近所の子と遊んでくれてて、家の中散らかることなくすんで助かった。。
今日は、マーケットを仮病でお休みして。
朝の間にパン屋に連れ出してもらったのがチキン屋に行くとか、バニングスに行くとか言い出したのでラッキー!
最低1時間は家の中、私だけー

掃除もはかどり、お昼も勝手にサクッと食べれた〜!
やっぱり詰まる。。
子どもたちとずっと一緒なのは詰まる。。。
午後からは、先週決まった新しい委託先への準備をして。
やすりがけ、マシーンカット、またヤスリがけ。。
酸素がだいぶ少なくなってきたので(フラフラになってきた
)終了に至りました。

うちは、金曜からインターネットが止まっていて

テクニシャンが来るのが水曜日

まあ。
携帯電話とタブレットのshared dataがあと5GBも残ってたのがせめてもの救いでして。
ってゆーか、毎月ほんとに使ってないから繰り越ししてくれたら嬉しいのに!!
まぁ、しかし。
Wifiが自由に使えないとなると、ダータは気にしながら使わないといけないからソワソワで。
短期集中できて、事務作業が恐ろしいほどに進みました!(やればできる子
)

どっしり疲れた合間合間にしてたインスタやストレス発散のyou tubeとかもできなくて、作業もすこぶるはかどった!
そうか!
答えはここにあったかー!!
私が省いて、創り出さないといけない時間の方法はとはこれか!!
ってな具合で。
何か意味があって、インターネットのとこを赤マークにしてくれてるのね
(ポジティブ!!)

ここ数ヶ月、ほんとにこのSNSの普及によって振り回されてる気分になってました。
ちょうどそのときに見かけた記事の中に書かれてたのが。
SNSは、人それぞれに使い方があるからね。
一喜一憂するくらいなら自分が楽しいことにもっと時間を使うべき。
この言葉を読んでから、自分は一喜一憂してたんだとゆーことに気付きました。
振り回されてるように思えたのはやっぱり、
いいな〜
とか、
すごいなー
とか、
ずるいー!
とかゆー感情が沢山出てきてたんでしょう。
元気をたくさんもらえる場合もあれば、なんか疲れを得てしまう時もあったり。
サクッと流して見ていけばいいものを、いちいち拾って立ち止まる。
重要なことでも無いのにね

もっと削いで、落として、軽くなって、輝いていかねば〜

この前の満月は早い時刻からキレイに見えてましたね〜。