ロックンロール・ウィドーの凄み | 音楽でよろこびの風を

音楽でよろこびの風を

世間を騒がす夫婦音楽ユニット 相模の風THEめをと風雲録

おとなげない大人は

百恵ちゃんにしびれふぐ!?

 

こんにちは。

相模の風THEめをとのダンナ

いしはらとしひろです。

 

めをと、今年も新曲をいくつか発表しましたし、新たなカバー曲も何曲かレパートリーに加えました。

この9月から演奏している新しめのカバー曲、山口百恵さんの「ロックンロール・ウィドー」

 

最近新たなカバー曲の練習をするたびに思うのですが、しっかりとカバーするつもりで曲を理解、練習していくと、どの曲もただ何となく聞いていた時に比べて、とても深いなぁと思うのです。

 

カバーするつもりで真剣に細部まで聴いていくと、うわ、すげ~なこの曲と思うことが多い。

 

やはりなんとなく、では聞き逃しているところが多いのですね。

細部までよく聴いていくと、その曲の仕掛けや伏線みたいなものも見えてきます。

なんか謎解きみたいだ。

 

この「ロックンロール・ウィドー」で一番驚くのは百恵ちゃんのロックンローラーぶりだ。

え、百恵ちゃんってロックンローラーだったっけ?

うむ、多分違うでしょう。

 

でも、そんじょそこらの女性ロッカーを名乗るシンガーの百倍ロックンロールしている。

 

百恵ちゃんは言うまでもなく、ロックンロールを中心とするシンガーではありません。

あえて言えば、ポピュラー歌手、歌謡曲歌手、ということになるでしょう。

 

この曲は彼女の数あるレパートリーの中の一曲にすぎないかもしれない。

しかし、この切れ味の鋭さ。野蛮さ。

繰り返すけれど、そんじょそこらの女性ロッカーの百倍ロックンロールしている。

 

百恵ちゃんにしてみれば、単に次はこれ、とマネージメントから渡されたからやっていただけかもしれない。

根っからのロックンローラーというわけではなさそうだし、彼女の個人的な趣味としてこの手のロックンロールが大好き、 というわけでもなさそうな気もする(ほんとのところはわからないけれど)

 

次の新曲はこういう激しめのロックンロールだから、それっぽく歌おう、くらいの感覚だったのかもしれないけれど。

 

それっぽくやる、くらいの感覚で取り組んでいたのかもしれないのに、この完成度。このカッコよさ。

結局山口百恵という人の人間力、歌手力なのだろうな。

単に歌が上手けりゃ歌えるわけではないもの、この手の歌は。

 

うまいけど、全然感じが出ていないなんて例は、特にこの手の楽曲であれば山ほどあるし。

 

特にシャウトや、声をガラッとさせる歌い方。堂に入っています。というか、入りすぎ。

見事としか言いようがないものなぁ。

 

それから阿木燿子さんの歌詞もすごすぎる。

ここもポイントですよね。

「夫はとうに亡くなりました いい人でした」なんてポップソングの歌詞では前代未聞だったはず。

 

曲のメロディがいいのはもちろん(作曲は宇崎竜童)、アレンジ・バックのバンドの演奏も素晴らしく、ノリがいいうえにブルージーなやばさも併せ持つ。まぁ聴けばわかるけれどローリング・ストーンズ+レッド・ツェッペリン風なギター主体の演奏。ピアノもローリングしていてカッコいい。

 

こういうノリの曲って、そのノリが体に入っていない人が歌うと、全然サマにならない。

でも百恵ちゃんはサマになるどころか、自分のものにしきってカッコいいレベルまで持っていってる。

こういう凄さを、カバー前提で聴きこむことで再発見して。

 

こんな曲をカバーするのだから、こちらも身が引き締まりますが、さて。

この曲の持つカッコよさをどこまで引き出せたのか、相模の風THEめをと♪

練習しているときもしびれました。

 

めをとはご存じの通り、アコースティックユニット。

今回紹介する映像は、カホンにキラキラみさこさんを迎えてアコースティックギター二本とパーカッション。

百恵ちゃんとは違う良さを引き出せているとは思いますが、ご覧になるあなたにはどう聴こえるか。さぁどうぞ!