めをと 音頭を歌う! | 音楽でよろこびの風を

音楽でよろこびの風を

世間を騒がす夫婦音楽ユニット 相模の風THEめをと風雲録

おとなげない大人が

音頭を歌う?!


こんにちは。

相模の風THEめをとのダンナ

いしはらとしひろです。


めをとが以前からお世話になっている、上目黒氷川神社。


こちらに縁のある歌を、歌わせていただきました!



「夏詣」という曲です。

夏にも神社にお参りしましょう!ということを広めるために、浅草神社の呼びかけで歌を作ろうということになりました。

上目黒氷川神社も、この呼びかけに応えて、参加!


そして、盆踊りの音頭としても最適な歌をということで、素敵な曲ができました。


この歌は4番まであるのですが、4番の歌詞だけは、この夏詣の企画に参加した、それぞれの神社に関連のある歌詞にしましょうということで、神社ごとに別バージョンになっています。


ということは、歌い手も4番だけはそれぞれの神社ごとに。


とても嬉しいことに、上目黒氷川神社の宮司さんから直にお話しをいただき、相模の風THEめをとに歌って、とご指名をいただきました。

ウヒョー!

素戔嗚尊は僕らの大事な神様なので、びっくり&光栄です。


先月レコーディングをして、7月下旬の神社の盆踊りでもかけてもらえました。

この曲です!

   ↓


リンクをクリックすると聴けます。



来年からもかかると嬉しいなあ。


ちなみに8月27日土曜は上目黒氷川神社の例大祭。

夏詣の曲はかかりませんが、めをと 夜の演芸大会に出演。数曲歌います。

遊びにきてね〜。