相模の風THEめをと ベストテン発表! | 音楽でよろこびの風を

音楽でよろこびの風を

世間を騒がす夫婦音楽ユニット 相模の風THEめをと風雲録

おとなげない大人が
あなたと共に創る音楽のよろこび

相模の風THEめをとのダンナ
いしはらとしひろです。

【めをとベストテン 発表】

もう2日前か。
あっという間ですね。

25日に開催した、相模の風THEめをと「ありがとう!リクエスト大会」のレポを。

今回のライブはめをとのオリジナル曲 44曲の中からあなたの好きな曲に投票してください〜、そしてベスト10を選びましょう!という趣旨のライブでした。

1月の下旬からまる三ヶ月かけて、全曲を紹介し、皆様にいいねやコメントで投票していただく。

本当にずいぶんたくさんの投票をいただきました。
もうそのことがすごくすごく嬉しい。

嬉しいで〜〜す!!

配信画面のスクショ。
お客様のめいさんからいただきました。

最初は少し心配していたのです。
ベストテン!とか言っているのにあまりにも投票が少なかったら、ランキングもできないし、とかね。

杞憂でした。
中には「マイ・ベストテン」を作ってメールで送ってくださる方もいらして。

そこまでしていただける、その熱に感動します。

そして、自分で言うとアレだけど、好かれている曲、結構あるんだな、と言うことに安心したりもして。

ベストテン 発表です。
あ、後追いでこれから配信ライブを見る方は、ここから先、ネタバレです〜。

❤️

⭐️

❤️

めをと ベストテン

10位 ママのことば
8位(同点) ムショウに会いたい
8位 変化の風
7位 大安吉日
6位 僕の町のティラノサウルス
5位 あさり
4位 希望のひまわりは旅をする

ここまでも、当事者としては相当興味深い曲順ですが。

ベストスリーは
3位 脱力
2位 ふるさとへ帰ろう
 〜アイスまんじゅうのうた
1位 おとなげない大人

おとなげない大人 2019年6月のライブ映像はこちらから
   ↓


上位曲に関しては、だいたいこの辺の曲かな、という自分の予想からも外れてはいませんでした。
熱い支持に感謝です!

ベストテンに入った曲のうちの4曲+12位の「これは夢じゃない」のスタジオバージョンが聴ける、5曲入り配信ミニアルバムはこちらからお求めになれます。
 ↓



また、ギリギリ10位に届かなかった11位は「残り全部バケーション」でした。

今回はランキング発表前に 3位と11位を予想してもらうと言うゲームも。

どちらか一曲が当たれば ミニナオキ(絶叫ニワトリ人形)
二曲とも正解の方には ゴールデン大ナオキをプレゼント!

さすがに二曲とも正解の方はいらっしゃらなかったのですが、一曲正解の方は数名いらっしゃいました。
ありがとうございます。
ミニナオキがあなたのオタクにお邪魔します。

自分的にこのランキングを見て意外だったのは。
まず「ママのことば」が入ったこと。
去年の11月のライブが初披露だったので、配信ライブを含めても、ライブで演奏した回数が全然少ない。まだ新人です。
YouTubeに映像をアップしているとはいえ、ここまで支持されている、と言うことは、曲のファーストインパクトが相当強かったということですよね。
ありがたや!
もちろん育てていきますよ、ここからも。

それから8位に入った「変化の風」
もっと地味に愛される曲かと思っていました。
いわゆるポップな曲ではないし、なにやら哲学的っぽいことを歌っているし、お客様に向かって「びびってんじゃねーよ」と凄んでいるし(笑)

ああ、こう言う曲も熱く支持してくれる人がいるんだ、と言うのはもちろん嬉しいし、僕らを好きでいてくださる方は、音楽的な許容の幅が広いのだな、とも思いました。

僕はお客様を信頼していますが、あ、まだまだ狭いんだな、と言うことも感じました。

僕ら夫婦は子供がいない分、曲が子供みたいなものです。
44人の子供は結構多産だ(笑)
すでに大家族ですが、まだまだ産めよ増やせよ、です。
作るぞ〜〜。

何はともあれ、今回のリクエスト大会。やっている方も楽しかった。
皆様の熱のおかげです。

そしてここからもあなたを楽しませること、やめないぞ〜。

あらためて
ありがとうございます。

今から後追いでも見られます。25日「ありがとう!リクエスト大会」のライブ映像鑑賞はこちらから
   ↓

配信料金 2000円

5月8日まで、お好きな時にご覧になれます。
何度でも見られますので、少しずつ何回かに分けてでもいいですし。
後から鑑賞、の方 大歓迎!
ぜひどうぞ。

写真は めいさんからいただきました!
いつもありがとうございます。