不思議な旅~さすらいのタケルさん 35 | 音楽でよろこびの風を

音楽でよろこびの風を

世間を騒がす夫婦音楽ユニット 相模の風THEめをと風雲録

よろこび製造所へようこそ!

相模の風THEめをとのダンナ

いしはらとしひろです。

 

おととい、このブログは音楽中心で

行く宣言をしたにもかかわらず。

「さすらいのタケルさん」です(笑)

 

僕の大好きな神様

日本武尊(ヤマトタケルノミコト)

との 楽しい会話、

今日も始まりです~~。

 

タケルさん、タケルさん。

この一ヶ月、色々ありすぎで。

自分の心のありようとかが、

変わり過ぎてビックリです。

 

「そうじゃのう。

まぁバタバタとあちらこちらへ行き

色々な啓示に出会い。

忙しかったのう。」

 

11月の初めから

色々と起こり始めていたのですが。

まず大きかったのは

11月14日の吾妻神社です。

 

「お、ワシのいるところじゃな」

そうですよ、

ま、こちらの主祭神は

奥様の弟橘媛命ですが。

 

「ワシは配神だからな、ここでは。

カミさんの方が主人公!」

 

こちらは神奈川県の

二宮駅の近くなんですが、

まず最初から不思議だったんです。

 

吾妻神社へまっすぐ行こうとして、

グーグルマップで道を調べて

歩いていたのです。

 

ところが、ここで曲がれ

というところに道がない。

周りを見渡しても

それらしき道はない。

仕方なく別の道を検索して

ちょっと遠回りして行ったんです。

 

「おお、ご苦労じゃったのう」

ええ、結構歩きましたよ。

そうしたら。

 

「どうした?」

遠回りして吾妻山公園に入ったらですね、

浅間神社があったんですよ。

木花咲耶姫様(このはなさくやひめ)

にご挨拶、

と思ってお参りしたんです。

 

「おお、美女だからな。良いではないか。

あ、痛!!」

なぜか頭を押さえているタケルさん。

ひょっとして、今

弟橘姫にはたかれました?

 

(言いにくそうに)「う、うむ」

そりゃあ、あんな素敵な奥さんの目の前で、

他の美人さんを褒めたら

まぁ叩かれて当然ですよね。

 

「そんなこと言うなよ~。

ワシだって男ぢゃ」

まぁまぁ。あなたは凜々しすぎる

モテ男ですから。

 

で、浅間神社です。

ご祭神の木花咲耶姫に

挨拶したんですよ。

 

最近は姫がご祭神の神社に行くと

二礼二拍手して

いつもの挨拶のあとに

今日もお綺麗ですね、と

付け加えるようにしているのですが

 

「お前もちょっとは女心が

分かってきたものと見えるな」

ええ、50歳を過ぎてやっと。

ははは。

 

そこでですよ、今までないことが

起こったんです。

 

「何が起きたのじゃ?」

なんと女性の声で

木花咲耶姫と思われる声が

聞こえてきたんです。

 

「幻聴じゃないのか?」

ちょ、ちょっとタケルさん………。

まぁ幻聴でもいいです。

自分内対話の可能性もあるし。

でも聞こえたんです。

 

「やっと目が覚めたか。

まず、そのしがみついている

手を離しなさい。

ちゃんと立てるから。

 

それから大事な人を守れてないわね。

どっちかというと守ってもらってる。

いい加減しっかりなさい。

 

あなたの中には、もう既に色々あるの。

それを解き放ちなさい」

って はっきりとした内容で

こんこんと諭されたのです。

木花咲耶姫に。

 

image

「ほほう。なるほど。

まぁ、これは呼ばれたな。姫に」

えっ?

 

だって最初はワシのいる神社に

まっすぐ来ようとしたのだろう?」

はい。

 

「でも、地図アプリが

道ではないところをさして

お前を惑わし、遠回りして公園に入ったら

木花咲耶姫の社があった。

これを呼ばれてる、

と言わずしてなんと言う」

はぁ、そう言われてみれば。

 

「そうじゃろ」

呼ばれたんですか、光栄な。

 

「まぁでも、お前もそのことは

ある程度自覚はしておったろ?

姫に言われたことは」

はい、ある程度は。

でもはっきりああいう風に

しかも強い女神様から言われると

そりゃあ本当にそうだよな。

もっと変えなきゃな、自分を。

と思いましたよ。

 

「これだよ。

ワシだって散々お前に

色々と教えてやっているのに

美人に言われなきゃわからんとは。

もう。ブツブツブツ………」

す、すいません。

でも、あの時にやっと

心の深くに入ってきたんです。

9月10月と、

ずっと心が落ち着かなくて

色々迷って、落ち込んで。

 

結構訳わかんなくなっていたんです。

 

「それは知ってる。

ところでさ、この吾妻山公園に行こう、

ワシと弟橘媛のいる社に来よう、

と思ったのはいつかな?」

前日の夜です。

ふと。

明日晴れたら、

前から気になっている

吾妻山神社に行ってみようって。

 

「それがワシだよ」

えっ??

 

「まったく鈍いな。

木花咲耶姫とも相談してだな

お前に一番効く形で

言葉を授けよう って事になったのだよ。

だから、ワシと木花咲耶姫と、

そしてもちろん弟橘媛の

三者会談の結果だ」

あ、ありがとうございます。

 

「だいたいだな、

お前があんまりにも

グズグズしておるから

ワシもしびれを切らしておったのだ。

これくらいはっきり伝えなければ、

わからないだろうってな。

もう、まったく手のかかる。いい年して。

ブツブツブツ」

ほんっとにすいません。

手間ばっかりかけさせて。

 

「で、あれだろ、

ワシの最愛の奥方からも

言葉をもらったんだろ。

まったく憎たらしい」

憎たらしいって、タケルさん。

いやぁ、媛からのお言葉にも

びっくりしましたけどね。

 

木花咲耶姫からいただいた言葉を

忘れないようにすぐにメモして

かみしめながら歩いて。

 

今度はタケルさんと

弟橘媛命がいらっしゃる

吾妻神社へ。

 

二礼二拍手して

いつも我が家の神棚でも

お世話になっております、と言ったところ。

 

優しい姉のような口調で

聞こえてきました。

 

「おまえほんとうに弱っていたのね。

心も体も。

 

そんなに時間はないわ

まず神社に行きなさい。

循環が良くなるから。

相模の神社は素晴らしいわよ。

 

もう大変なのは終わり。

あなたの素晴らしい力を

解き放ちなさい。

全て持っているのだから」

 

思わず涙が出そうになりました。

オレ、本当に弱っていたんだな。

 

「そりゃ分かるさ。

ワシも媛も 毎日神棚から

お前のこと、見てるんだから。

弟橘もなぁ、相当心配してたよ。

 

まぁワシは

あんなカボチャ頭

ほっときゃそのうち良くなる

と言っておいたのだがな」

放っておけばって。

タケルさん、冷たいじゃないですか。

 

でも、あの時の

弟橘媛命のお言葉には

本当に助けられました。

嬉しかったぁ。

 

「まぁ、ワシの愛しの媛

直々じゃからな。

ありがたく胸にとどめておけ。

 

それから、どちらの姫にも

共通して言われたこと

解き放つ が

今のお前にとっての

大事な言葉だ。

胸に刻め」

 

はい。

ありがとうございます!

 

本当にありがとうございます。

 

タケルさんも弟橘媛命も

我が家の神棚に鎮座しています。

 

でも、こんな風に

見ていてくれてたなんて。

 

自分でもなんとなくは分かっていることを

優しく諭されると

心の中への入り方が違いますよね。

image

神様の気は感じることはあっても、

その声を聞くのは初めて。

 

錯覚かもしれないし、

幻聴かもしれないし

自分内対話かもしれない。

 

でも、ドンピシャのタイミングで

このありがたい言葉は

やっぱり神様でしょう。

 

今までも、もの凄く良いタイミングで

物事が起きたりとか、

嬉しい偶然が続くようなときは

あ、これは神様のはからいかも、

と思う時はありました。

 

でも、あのタイミングで聞こえた言葉で

確信しました。

 

いつも見守ってくださっているんだなぁって。

 

ありがとうございます。

 

そして、どんな凄い神様に

そばにいてもらっても

占いで、どんな素晴らしい未来を

予言されようとも。

 

その成し遂げたいことに向かって

1ミリも動かなかったら 

なにも起こらない、変わらない

ということは分かっています。

 

さぁ。

動け。

いしはらよ。

 

解き放て。

image

木花咲耶姫命

弟橘媛命

そして

タケルさん。

 

いや、日本武尊。

 

ありがとうございます!!

 

この文は

いしはらとヤマトタケルノミコトの

脳内会話です。

 

次回もお楽しみに!

 

さすらいのタケルさん 34はこちらから

さすらいのタケルさん 36はこちらから

 

 

相模の風THEめをとの

新しいCDアルバム「ことほぎ」

6曲入り1620円(1500円+税)

6月26日発売になりました。

 

image

 

収録曲

→曲名をクリックしていただくと

全曲試聴できます。

 

1.大安吉日(フルサイズ)

2.ムショウに会いたい

3.しぶといぜ

4.特別な日

5.変化の風

6.語り部の末裔

 

Amazonでの販売ページは

こちらからご覧になれます

 

CDショップ→注文取り寄せになります

iTunes→ダウンロード配信中

相模の風THEめをとで検索してください

sportyfy applemusic

→ストリーミング配信中

相模の風THEめをとで検索してください。

 

 

【相模の風THEめをとのライブ情報】相模の風THEめをと ライブ予定
年内ライブは あと二本。
会いに来てくれたら嬉しいっす。

12月21日(土)
横浜・蒔田 わみん
18時10分開演 1000円+オーダー

12月29日(日)
横須賀 こひさまコーヒー
めをと企画!
「忘年会的交流会的来年の目標を
前祝いしちゃうライブ(乾杯を沢山したいだけ?笑)」
13時30分開演
チャージフリー+オーダー
+投げ銭

出演
綱川智彦、水越健一、やのゆりこ、
榎ありさ、高雄文、相模の風THEめをと