3/27 10時頃から昼過ぎまで、園内を隈なく、散策して来ました。

​かたくりは多年草で7~8年を用し、花を咲かせるまでには長い準備期間が必要であり
花を咲かせた後も長く生き続け、環境さえ良ければ数年花を咲かせると言われています。
かたくりの好適地は、排水の良いやや湿り気多い適度に光のさす、比較的乾燥しない土壌を好むとの事です。
かたくりは雪とのかかわりの深い植物であり、東北地方に自生地が多いと言われています。

 

3/11には1輪の開花でしたが、今回は5分咲位かと思われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪割草。

 

雪割草。

 

カチクリ群生地ですが、まだ、疎らな開花です。

 

ミツマタ。

 

ショウジョウバカマ。

 

 

 

雪割草。

 

トキワヒメハギ。

 

 

 

昔は、絨毯の様に、見られたのですが、花が目立ちません。

 

 

 

ショウジョウバカマ。

 

 

雪割草。

 

アセビ。

 

 

雪割草。

 

 

翁草。

 

 

ばくはん椿。

 

 

 

大根花、花大根。

 

キバナカタクリ。開花見頃は、4月になります。

 

ムラサキバナナ。

 

モクレン。

 

イカリソウ。

 

 

 

 

 

 

 

 

雪割草。

 

おばゆりと小野小町。

 

以前は、高原に咲く花が、数沢山有ったのですが、退化してしまったのか。。。

次は、キバナカタクリの咲く、4月に入ってから、花桃の咲時に行ってみようと思っています。

ご覧いただきありがとうございます。

 

      m(_ _)m/