おはようございますニコ

AM4時48分起床、5時28分ランスタートクラッカー

荒川大橋経由鹿浜橋反時計回りコースを8キロ程ランニングして来ました音譜

少し下半身が重たく感じましたがランナーズハイ後は復調アップ

今朝は風も強く厳しい寒さでしたが、それでも清々しい気持ちで走ることが出来ました笑

 

同属性の心理、人は似た者を好むという法則。

確かに、ネガティブな人にポジティブな人は近寄って来ないものです。

社労士として又一経営者として、私は常に同属性の心理を意識して言動には特に注意を払っているつもりです。

相談事はどうしてもネガティブなので、如何にしてその現況をポジティブに変えることが出来るかはてなマーク

「行動経済学・心理学・法律・経験則」等を駆使して対処するよう心掛けています。

 

一経営者としても「ごめんなさいより有難うを多投する」等々、一挙手一投足に於いてポジティブな発言・行動・振舞いでスタッフに接しているつもりですカギ

出来ない理由よりも出来る理由から考える・・・

ポジティブな人と一緒に働きたいと思うのが極当たり前な人の心理。

心理を的確に捉える人事労務マネージメントは、令和の時代では必須必修科目です合格

 

覚悟と力量は明日綴りますね。

今日も元気に飛ばして行きますスター

 

では。