英語プレイグループ 11月秋のクラフト | chopinのブログ

chopinのブログ

ブログの説明を入力します。

11月は第四木曜日がThanksgiving dayアメリカの感謝祭でした栗紅葉  プレイグループの11月は収穫祭がテーマのクラフトが盛り沢山。

 
自然が背景のシートに色々な秋の素材スティッカーを貼りましたもみじ
1620年(実際はその少し前からイギリスからアメリカへの移民はあったようですが)、メイフラワー号に乗ったイギリスからの移民達が新天地であるアメリカのマサチューセッツ州へ渡りました。原住民であったアメリカンインディアン達から衣食住の助けをもらい、その結果、畑からの充分すぎる収穫に感謝して、初めて迎える秋に白人がインディアン達を招いて感謝した、というのが始まり、と言われています。初めの年は3日間もお祝いが続いたそうですよクラッカー
 
 
そんな助けももらって新天地に定住することが出来たのに、19世紀前半までには白人たちの戦争によってインディアンは弱体化してしまい、アメリカ本土西部への強制移住をさせられたり、結果reservations特別保留地に押し込めてしまったり。。。人間、恩は忘れてはダメですねショボーン
 
 
感謝祭のストーリーが書かれたwheel craft🍎🍠🌽 
上のwheelを回すと、下にその歴史が書かれています。アメリカンインディアンのSquantoスクアントさんは、白人たちを流ちょうな英語で助けたと、部族の中でも有名な人物です。
 
 
scarecrow案山子のクラフト。ブーツの裏はclothespin洗濯ばさみなので、ちゃんと立ってくれますOK
 
 
感謝祭はアメリカでは、家族親戚が集まる賑やかで盛大な祝日ですが、今年はコロナで、恒例のパレードも無観客だったそう。寂しいですねえー turkey七面鳥は無理でも、パンプキンパイはキッズクラスに持っていきたい、と材料を探しましたが、いつものスーパーにもデパ地下でもパンプキンピューレーが見当たらず、今年は諦めることに。代わりにカップケーキに生クリームを飾って、キッズたちにHappy Thanksgiving! コロナでフライトが減便しているので、缶詰のパンプキンピューレーなど、とっても日本では需要が多いと思われないので、カットされている部分なのだと思います。こんなところにもコロナの影響を感じましたねえーん
 
 
自宅クラスのキッズたち、Tree of Thanks感謝の木を作ってくれました。What do you thank for? 「何に有難うって思う?」 の答えが、葉っぱに書かれていますイチョウ
 
プール、おもちゃ、ベッドとか、お子さんならではの視点からで、可愛いですねラブラブ

さて、12月になりました。今月もクリスマスクリスマスツリーを楽しみながら一か月キッズたちと頑張ります!!