ジャックオランタン 今年も有難う❣️ | chopinのブログ

chopinのブログ

ブログの説明を入力します。

子供も大人も楽しくなっちゃう、ハロウィーンのクラフトやキャラクターのカラリングニコニコ

 

 

オレンジ🧡と黒🖤のハロウィーンカラーで、平面から立体的に🎃

 

 

 

 

 

シールを貼って、簡単なジャックオランタンも作れますハロウィン

 

 

 

 

 

飾ると、お部屋も賑やかな雰囲気に(^^)

 

 

 

さて次は、本物のカボチャを使って本格的にジャックオランタン作りですねビックリマーク

 

 

少し前のブログに書いたように、今年はアメリカからの輸入物でなく北海道からのカボチャを使いました。アメリカのよりも若干皮が硬めかもはてなマーク でも問題なくcarvingが出来て、無事に完成でしたOK

 

 

ガンバって中を空にしているからね~」👧🏻


 

 

ボクもやってみるよー」👦🏻

 

 

 

カボチャの中の種を取り出して、これから顔のパーツをくり抜きますグッ

 

 

型紙のシールを貼ってから刳り抜くと楽ですね。中から、Puuuush!!

 

 

もう一息ドキドキ

 

 

 

やった〜照れ 中にライトを入れチョキジャックオランタンの完成

 

 

 

ハロウィーンの絵本📕を読んだり、ビンゴゲーム、手遊び歌音譜、スナックタイム🍬🧃、そして最後はTRICK or TREAT!でお菓子を貰って、ハロウィーンパーティも終わりました。ジャックオランタンはみんなに沢山の笑顔を届けてくれましたラブラブ



楽しかったねハート
 
 
さて、今週のクラスも元気に集まりましょうルンルン  11月はThanksgiving(感謝祭)があって、来月はクリスマスサンタクリスマスツリー 2020年も残りわずかだけど、楽しく活動していきましょう。 LET'S HAVE FUN流れ星