紅葉の蓼科  | chopinのブログ

chopinのブログ

ブログの説明を入力します。

長野の蓼科湖畔にあるホテルにやってきました。夏を過ぎてオフシーズンに入ったので、夏のツインルームの料金でスウィートに泊まれます😍 ベッドルーム、和室が付いた80平米のお部屋です✌️

大好きでよく来る蓼科ですが、今回は秋の紅葉を楽しみに妹との珍道中(笑)朝食後、高原の清々しい空気を胸いっぱいに吸い込んでリゾートホテル蓼科に隣接した彫刻公園を散策👭 

青い空の下、紅く色付いたカエデの木々❤️

燃えるような真紅の葉っぱ達❣️美しい💓

芝生に舞い落ちたモミジのカーペット🍁

湖の反対側の丘にも、紅葉した木々が美しい🍂 赤、黄、オレンジ、褐色、と色々な色があってキレイ❗️と感動してるところに、葉が何のために色づくのか⁉️の植物学的なお答えは、葉の老化反応の一部、だそう。ハ〜😥 そんなウィキの情報知りたくなかった(笑)でも仕方ないよね、生きているものは植物も人間も同じ😇


湖面に山々と空、雲までも映ってキレイ‼️

蓼科山の山頂が正面に見えてます⛰

軒先に吊るされた柿。干し柿になったら美味しそう🤗


ホテルに戻ると、部屋の中には太陽の光が差し込んで暑い‼️☀️  晴れているときは太陽光が強いので、体感温度は東京より暖かいかも(^^)


湖畔のお店で買った長門牧場のアイスクリーム❣️蓼科、やはり最高です😊✌️