ロンドンのキングス・クロス駅は主要な駅の一つで、セント・パンクラスという駅と同じ構内で隣接し合っているので、規模的にもとても大きなステーションです。90年代半ばに海中トンネルが完成して、ヨーロッパ大陸と繋がった時に開通したユーロスター鉄道は、セント・パンクラス駅を発着するようです

150年以上も前に出来た駅ですが、その後の改築、改修で、現在はとても近代的

ただでさえ人を呼ぶ駅なのに、それを倍増させてしまったのが、ハリー ポターで有名になったプラットフォーム9 3/4
やっとこのスポットに辿り着いた人は、ここからカートを押して違う世界に入っていき。。。ません、残念ながら(笑) でも 入って行く気分を味わえるように、常時スタッフが3人ほどいて、ハリーやハーマイオニーになりきれるように(笑) マフラーを首に巻いてくれます。この地点に辿り着くためには、長~い列に並ばなくてはいけません。これが、平均1時間半待ち
列が途中切れて、係員に案内され何と駅構内から外に出たところに繋がります。ロンドン滞在中何回か通りかかったこのスポット、毎回このような盛況ぶり。夜遅い時間は誰もいなくて、やった~
と思っても、係員はいないしカートは片付けられていて
このポーズはできません(笑)





とても1時間半は待ってられないので、お隣にあるハリー ポターのお店へ。こちらもお店に入るまで10分近く並びます。店内はお客さんでいっぱい。
店員さんが、最新テクノロジーを使ったフライング スニッチをデモンストレーション

店内の熱気の中、スニッチのブレスレットを衝動買い
店員さん達は、景気が良くて笑いが止まらない、といった感じなので、皆とっても感じが良いです(笑)
