プレーグループキッズ達、入園おめでとう‼️ | chopinのブログ

chopinのブログ

ブログの説明を入力します。

毎週のクラスに参加してくれていたキッズ達、入園を前に先週はプレーグループ最後のクラスでした><;

 
春らしくなってきたので、花のシールを散りばめたバッグを作っちゃいましょう花薔薇花
 
まずカラーダンボール紙をお花の形に切り取り。。。
{439C9614-4089-4B24-B8B3-C50DE2D441C7}
 
厚みを出すためのマチの部分を作り。。。
{B1111B58-5288-4749-86FA-DD7C5C95AB15}
 
マチを、切り取ったお花二枚でサンドイッチ! ここまでの作業、頭で考えているのとは違って、かなり大変(≧∀≦)  時間かかり過ぎ。。。これをクラスでやってたら、ここまでの作業で時間切れだわえー  仕方ない、ここまで仕上げてからの、クラスでのクラフト作り、としよう、とプラン変更で、前日までひたすら孤独な作業が続き(笑)。。。
{0895FEF6-0A05-400E-82A8-D3D79D9386D5}
 
両サイドのフラップの部分を割りピンで留めて、サテンのリボンを付けて完成ラブ
{908EAE85-7489-4055-924A-DF2C61CD738B}

当日、思い思いにシールを貼って教室も華やかにキラキラ
{8CC749E1-632E-4D3B-81D6-5A3EC246ED07}
 
クラフト作りの後は、パーティにはお決まりのビンゴゲーム風船 
アメリカの学校のバザーには欠かせないBINGOゲームですが、あちらでは生徒を含む参加者達はしっかり(笑)ボードを買うんですね。そしてBINGOで勝った人達にはかなり良い賞品が当たったりします。余剰金は学校の資金になり、生徒たちにいろいろな形で還元される、という感じですね。
プレーグループのBINGOは、一列揃えてBINGO!!と、ゲームを楽しんでもらえたらそれでOK照れ
{448B4DCF-B96A-4AEE-BDC9-95AA02218E84}
 
いつものように、絵本の読み聞かせ、英語のカード、手遊びなどもあり、最後のクラスが終わりました。
 
ママ達、いつも支えてくれて有難うございました!! Thank you for all your help and supportピンクハート
{E37C59B1-A2F1-492B-AD78-E18F024BCD7F}
 
プレーグループの教室に入ってくる時、元気に GOOD MORNING太陽 と挨拶してくれたキッズ達。「ただいま〜ランニング」と教室に入って来てくれたキッズも  )^o^(   Thank you for your beautiful smilesハート
{A747B398-8035-4E4C-8802-277DD52626E4}
 
沢山の楽しい思い出が作れたかなー!? 機会があったら、またプレーグループのイベントに遊びに来てくださいね!! 
I miss you allラブラブ
{FE0F3840-4FA3-46E9-B5C6-48FB1AE282B6}