入国審査は5箇所だけでしたが、割とすんなり通過でき、その後の荷物ピックアップも問題なく、あとは税関、と思ったら、税関の通関なしに空港の建物を出てしまいました(笑) そういえば機内で、ダンナさんが「入国の際に記入する用紙は?」とフライトアテンダントに尋ねたら、不要って言われ、ガイドブックをあとで見ると、通常ノーチェック❌と書いてありました😮
気温は3度ということだけど、東京の方が寒かった感じ😊 7時半で、東京の夜中のように、あたりは真っ暗🌙✨タクシーでストックホルムの街のホテルに向かいました🚕 運転手さんは1974年にウガンダからやってきたらしく、移民の国スウェーデン🇸🇪ですね〜。
空港から30分くらいで、渋滞もなくホテルに到着しました。ストックホルムの街は。。。本当に素敵‼️先の尖った塔が多いのが印象的💖 ホテルは三時チェックインだから、荷物を置かせてもらおう、と思ってましたが、まだ8時半なのにお部屋空いてるからどうぞ❗️と、あり得ない寛大なサービス❣😀 おまけにエグゼラウンジで朝食食べられますよ、と‼️ 今回、朝食付きのエグゼクティブルームの方がかえってお得^o^、とエグゼを予約していたのでした。
お部屋からはストックホルムの街がバッチリ見えます。昨日雨だったらしく、雲が多いですが。。、そしてまだ薄暗い感じです。
まさに「魔女の宅急便」に出てきた街が目の前に広がっている感じ(^.^)
水の都ストックホルム。
2時間後、雲もなくなり、晴天のストックホルムになりました、