東京・千葉*着付け教室・出張着付け・似合う着物の 顔タイプ診断とパーソナルカラー診断 【新浦安】~KIMONO美STYLE〜

東京・千葉*着付け教室・出張着付け・似合う着物の 顔タイプ診断とパーソナルカラー診断 【新浦安】~KIMONO美STYLE〜

あなたに似合う着物を診断し、素敵な着こなしをアドバイスします。着物ライフをもっともっと楽しく‼︎を応援します。
手ぶらでOKの着付け体験できます。
出張着付けのご依頼もどうぞ。苦しくない着付けで安心です。
わんこも大好き♡♡♡愛犬キャバプーに癒されてます♪♪♪


☆menu☆

【プライベート診断】

・着物パーソナルカラー診断
・顔タイプ着物診断
・骨格診断と補整アドバイス
・振袖パーソナルカラー診断


【グループ診断】

・着物パーソナルカラー診断
・顔タイプ着物診断


【着付け教室】

・お試し体験レッスン(手ぶらでOK)
・着物デビューコース(3回、7回レッスン)
・オーダーメイドレッスン


【出張着付け】

・苦しくない着付けで安心です。簡単なアップスタイルのヘアセットもご相談ください。

image

今朝の浦安は
かなり涼しい朝でした🍂

皆様の所は、いかがでしたか?

ただ今
新宿高島屋11階にて開催中の
#東レシルックきものフェア

開催期間中の9/23,24と2日間
#着物パーソナルカラー診断
入らせていただきました✨

お客様のご感想

なんとなく想像していた通りの色がパーソナルカラーでした。
中には、自分では選ばないと思う色もあって、新発見です。
とても楽しかったです。

うれしい感想を
ありがとうございました🙇🏻‍♀️

アドバイザーは両日とも
私、山下佐恵子
@kimono_bi_style
でした。

ご縁をいただきました皆様
ありがとうございました♪

@sillook_kimono
@shinjuku_takashimaya
@kimono_takashimaya

▶︎(社)#着物スタイル協会 予定

10/18(水)〜23(月)
■ 銀座のきもの市
松屋銀座

11月4日(土)〜5日(日)
■きものサローネ 2023
東京国際フォーラム
@kimono_salone

お着物、はじめてみませんか?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

着物をもっと気軽に、楽しく、素敵に✨

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■□■□■□■□■□■□■□■□■
【新浦安】きものサロン
〜KIMONO 美 STYLE〜
🅿️駐車場有り

-salon menu-
🍀顔タイプ着物診断
🍀着物パーソナルカラー診断
🍀振袖パーソナルカラー診断
🍀着物のための骨格診断と補整アドバイス
🍀着付け教室
🍀出張着付け

ご予約、お申込み、お問い合わせは

ダイレクトメール
📧saeko@kimonobistyle.com
もしくは
ホームページ
💻https://kimonobistyle.com
をご覧ください🙇🏻‍♀️
■□■□■□■□■□■□■□

#顔タイプ着物アドバイザー
#新浦安
#浦安
#舞浜
#着付け
#着物スタイルアドバイザー
image

この日は…

胸元スッキリ✨

補整が過去一に成功しました‼️

お胸が帯にのっちゃうよー
とお悩みの方は

#骨格診断と補整アドバイス

を受けに来てください👆🏻
私の秘密、教えちゃいます😂

#着物コーディネート
#セオα
#西村織物 #博多帯
#爽竹長襦袢
#き楽っくローズカラー
#ゑり正 帯締め

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

着物をもっと気軽に、楽しく、素敵に✨

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■□■□■□■□■□■□■□■□■
【新浦安】きものサロン
〜KIMONO 美 STYLE〜
🅿️駐車場有り

-salon menu-
🍀顔タイプ着物診断
🍀着物パーソナルカラー診断
🍀振袖パーソナルカラー診断
🍀着物のための骨格診断と補整アドバイス
🍀着付け教室
🍀出張着付け

ご予約、お申込み、お問い合わせは

ダイレクトメール
📧saeko@kimonobistyle.com
もしくは
ホームページ
💻https://kimonobistyle.com
をご覧ください🙇🏻‍♀️
■□■□■□■□■□■□■□

#顔タイプ着物アドバイザー
#新浦安
#浦安
#舞浜
#着付け
#着物スタイル協会
#着物スタイルアドバイザー
image

#Repost @kimonostyle_assoc with @use.repost
・・・
昨日今日は、新宿高島屋11階にて開催の、東レシルックきものフェアに、着物パーソナルカラー診断に入らせていただいております。

お客様のご感想

パーソナルカラーの自己診断は、自分では、よくわからなかったので、受けに来ました。すごく楽しかったです🎵
新しい発見の色も、今度、挑戦してみます。ありがとうございました♪

本日もどうぞよろしくお願いいたします。

アドバイザーは山下佐恵子
@kimono_bi_style
です。

@sillook_kimono
@shinjuku_takashimaya
@kimono_takashimaya

▽▼▽▼▽▼▽▼▽

▶︎▶︎着物スタイル協会の、着物スタイルアドバイザー&着コーディネートアドバイザーは全国に❣️

詳しくじっくり診断とアドバイス受けたい方は、ぜひ全国の着物スタイルアドバイザーの個人診断へどうぞ♬

@kimonostyle_assoc のプロフィールリンクから、全国のアドバイザーの紹介ページへ。個人診断のメニューなどぜひご覧くださいませ♬

▶︎(社)着物スタイル協会

10/18(水)〜23(月)
■ 銀座のきもの市
松屋銀座

11月4日(土)〜5日(日)
■きものサローネ 2023
東京国際フォーラム
@kimono_salone

11月10日(金)〜12日(日)
■ハ力夕和装最前線"23
福岡ファッションビル1階 (FFB)
@wasosaizensen

👘着物パーソナルカラー診断士養成講座(着物スタイル協会認定)

11/28.29.12/12.13開講決定✨

👘着物のための骨格診断士養成講座(着物スタイル協会認定)

11/19.26開講決定✨

👘着物メイクアドバイザー養成講座(着物スタイル協会認定)

11/1.2.9開講決定✨

👘着物コーディネートアドバイザー養成講座

3期生募集決まり次第、告知します

@kimonostyle_assoc のリンクから詳細ご覧ください。

==========

#着物パーソナルカラー
#パーソナルカラー診断
#振袖パーソナルカラー
#顔タイプ診断
#顔タイプ着物診断
#似合う柄診断
#着物メイク
#着物ヘア
#着物コーディネート
#きものコーディネート
#着物
#着物スタイル協会
#着物のための骨格診断
#骨格診断
#着物好きな人と繋がりたい
#着物スタイルアドバイザー
#色打掛
#白無垢
#成人式
#着付けレッスン
#着物コーディネートアドバイザー
#着物スタイルアドバイザー
image

image

2023.09.20

#着装 1day lesson
in Tokyo👍🏻

仕立て上がりのお着物
だけでなく
#反物 の着装もレッスン
しました👆🏻

着物スタイル協会では
診断だけではなく
販売のお手伝いもできる
アドバイザーが
在籍しております❕

事業者様、呉服店様、小物作家様…など、販売のお手伝いが必要でしたら
#着物スタイル協会
@kimonostyle_assoc まで
お問い合わせ下さいませ🙇🏻‍♀️

さて、少しずつ🍂の気配を
感じられるようになりました。

お着物、はじめてみませんか?

まずは、体験レッスンに
お越しくださいね💕

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

着物をもっと気軽に、楽しく、素敵に✨

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■□■□■□■□■□■□■□■□■
【新浦安】きものサロン
〜KIMONO 美 STYLE〜
🅿️駐車場有り

-salon menu-
🍀顔タイプ着物診断
🍀着物パーソナルカラー診断
🍀振袖パーソナルカラー診断
🍀着物のための骨格診断と補整アドバイス
🍀着付け教室
🍀出張着付け

ご予約、お申込み、お問い合わせは

ダイレクトメール
📧saeko@kimonobistyle.com
もしくは
ホームページ
💻https://kimonobistyle.com
をご覧ください🙇🏻‍♀️
■□■□■□■□■□■□■□

#顔タイプ着物アドバイザー
#新浦安
#浦安
#舞浜
#着付け
#着物スタイルアドバイザー

【新浦安】 きものサロン

着付け教室・出張着付け

顔タイプ着物診断・着物パーソナルカラー診断


~KIMONO 美 STYLE~

 

着物をもっと気軽に・楽しく・素敵にキラキラ

 

パーソナルカラー春

顔タイプソフトエレガントの

着物スタイルアドバイザー

やました さえこ です照れ

▶▶▶▶ プロフィールはこちらから

 

今年の夏は暑かったですねー滝汗


やっと、少し朝晩は涼しく


秋の気配も🍂してきたかな…


さぁ、着物を着て楽しまなくちゃ爆笑




先日、パーソナルカラー診断をさせていただいたそごう千葉店様にて



長襦袢ってどうしてる?


さて、今日は長襦袢についてご紹介しますビックリマーク


皆さん、長襦袢ってどうしてますか?


正絹で誂えましたか?


お母様、お祖母様、おばさまからの

譲られたものですか?


最近、教室の生徒様や周りの方から


〇〇の長襦袢ってどうですか?


おすすめの長襦袢ってありますか?


って、聞かれる事が多いので…


私のお気に入りをご紹介しますおねがい



 

長襦袢は、涼しくなきゃー

 

私、かなり暑がりですあせる


そして、この年になると


何故か暑くもないのに


汗が出ます汗汗汗


はい、加齢ですわーガーンガーン

 

しょーがないよねー


なのでね


着物の中は、涼しく着たい上差し


特に夏はね。


私、個人的な意見ですが


麻の長襦袢 vs    爽竹    は…




爽竹に軍配が上がります拍手拍手拍手







楽天スーパーセールとか


行きつけの呉服屋さんの展示会など


お安い時に 爽竹


ゲットしてみて下さいおねがい




長襦袢は、洗えなきゃー

 

勿論、この爽竹


洗えますグッ


汗をかいたら


すぐ


自宅でお洗濯!!


ステテコや和装ブラやその他補整小物を


洗濯ネットに入れて


爽竹長襦袢は、ネットに入れず


おしゃれ着コース(脱水1分)で洗ってます笑い


(あくまでも、私のやり方なので

気になる方は、長襦袢も洗濯ネットに入れて

お洗濯をおすすめします)




暑がりの汗かきさんに、おすすめ。


私は、年中、この爽竹長襦袢です!!




長襦袢は、楽に着たいー


やっぱりね


何が面倒くさいって


半衿の縫い付け(付け替え)魂


苦手なのですよー


面倒くさがりなんですよー


ささっとして


ささっと着たいわけですよー


だから


おすすめは


き楽っくのローズカラー電球


そう、ファスナーでシャーっと気づき






ここで、アレ???


って思いましたか?


爽竹長襦袢がいいんだよね?


き楽っくの長襦袢がいいの?


どっちー??




もし、き楽っくの既製サイズが合えば


コスト的には良いですね。


でも


私は、身丈で選ぶとM だけど


でも、身幅はL ガーン


というような方…


やっぱりマイサイズの長襦袢は


着やすいですからね口笛



そこで、私はですね


マイサイズに誂えた爽竹長襦袢を


衿秀さんに襟元だけ加工をお願いしています上差し


そうなんです。


そんな事、してくれるんです!!





なので


私のおすすめ長襦袢は…


爽竹マイサイズのき楽っく仕様


です音譜


是非、参考にしてみて下さいね爆笑


【新浦安】きものサロン
 ~KIMONO美STYLE~
 への
ご予約、お申込、お問い合わせは…

ダイレクトメッセージスマホ

saeko@kimonobistyle.com
もしくは

ホームページPC

https://kimonobistyle.com
をご覧くださいラブラブ

 


■着物スタイル協会診断予定■


▶︎10/18〜23

銀座のきもの市

松屋銀座


▶︎11/4〜5

きものサローネ2023

東京国際フォーラム

@kimono_salone


▶︎11/10〜12

ハカタ和装最前線"23

福岡ファッションビル1階(FFB)

@wasosaizensen

 

 

 

おまけのわんこ通信しっぽフリフリ

お仕事、終わって帰宅…



ただいま〜ってすると


おしっぽ


ぶんぶん振って迎えてくれる


癒しですラブラブ


 
きものカルチャー研究所認定

着付講師・きものコンサルタント1級

 

社団法人 日本顔タイプ診断協会認定

顔タイプ着物アドバイザー1級

 

一般社団法人 着物スタイル協会認定

着物パーソナルカラー診断士

振袖パーソナルカラー診断士

着物メイクアドバイザー

着物のための骨格診断士

 

image

顔タイプウェディングアドバイザー

 

サイアートパーソナルカラーアナリスト

 

 

 

プロフィール

 

 

 

 

 

こんなお悩みありませんか?
・自分に似合う着物がわからない…
・いつも同じような着物ばかりで…
・譲り受けた着物がしっくりこない…
・高価なものだから、本当に似合う着物を購入したい…
・洋服のパーソナルカラー診断や骨格診断を受けたけど、着物は違う気がする…


顔タイプ着物診断】でお悩み解決ひらめき電球

image

お顔の印象(顔タイプ)と装いが合っていると素敵に見えますよね。
これが
似合うということです。
逆に、装いが顔タイプに合っていないと
違和感を与えてしまいます。
顔タイプ着物診断では、あなたに似合うをアドバイスします。
診断メニュー&料金

着物パーソナルカラー診断】で似合う色がわかるひらめき電球


32色の正絹ドレープを使い、あなただけのパーソナルカラーを見つけます。
詳細&料金

クローバークローバークローバー

【着付け教室】のご案内

おすすめポイントひらめき電球
・個人自宅でのアットホームな着付け教室です
(来客用駐車場完備・カフェラウンジ有)
・押し売りや販売会は一切ありません
・きものカルチャー研究所認定の着付講師です
・マンツーマン~少人数でしっかりとお稽古できます
・生徒様のご希望、ペースに合わせてのオーダーメイドレッスンできます
・特殊な道具は使わない、手結びの楽な帯結びを習得できます


初心者様、大歓迎です!!
安心して通える着付け教室で始めてみませんか音譜


お試し体験レッスン *手ぶらでOK

→その他のレッスンメニュー&料金

クローバークローバークローバー

【出張着付け】キレイで苦しくない着付けをご提供しますひらめき電球

image

→出張着付けサービス地域&料金