心が片づくと家も片づきました!って本当にある【M-Cafeにて】 | 3匹の子ブタ in the HOUSE 〜小さなマンションに5人の朗らか生活〜

3匹の子ブタ in the HOUSE 〜小さなマンションに5人の朗らか生活〜

大阪市在住のこそだてオーガナイザー、さえたんです。
60㎡の小さなマンションに、3人兄弟と夫婦の5人暮らし。
狭くても快適に暮らす工夫や子育てのこと、家族が自立する楽チンな暮らし方と、かしこ可愛いお母さんになる情報を発信中!

花粉症ですが、春は楽しみたい。

自分のカラータイプのせいか、淡い色や明るい色の花が好きです。  

 

お母さんの底力向上と子どもの自立をサポート。
がんばらなくても上手くいく、「チーム家族の作り方」をお伝えします。
大阪上本町のライフオーガナイザー、さえたんです。

 

今日は自宅にてM-Cafeを開催しました。

 

前回の開催の終わりに、「次回までにトライすること」を決めていただくのですが、うまくいったこともあれば、予想外の結果になったこともあったり。

それでも、決めたことにちゃんとトライしてくださって、気づきを得て来られました。

 

中には、「やめることを決める」というトライから、ずっと片づけていなかったモノを片づけることができた、とご報告くださった方も。

 

心が片づくと、空間が片づく。

参加者さんの嬉しいご報告に、みんなでとってもいい気持ちになりました。

 

image

お花を喜んでくださった参加者さん。

 

先日、出かけた帰りに買ってきたお花。

お花があると、「せっかくのお花がキレイに見えるように片づけキープしよう!」と思えて、心の余裕が生まれます。

 

image

自分のために買ったお花を喜んでもらえて幸せ2倍。

 

ライフオーガナイズでは空間の片づけの前に、思考の整理をします。

心や頭の中が片づくことで、なかなか手がつけられなかったモノの片づけが進みます。

 

さあ、今年はどんな春を過ごしましょうか。

 

***

 

認定講座で快適な春の準備をしましょう!

ご参加お待ちしてます。

 
3月のライフオーガナイズ認定講座予定
3月5日(火)午前 ライフオーガナイザー入門講座@大阪上本町 3/4まで受付中
3月13日(水)  ライフオーガナイザー2級認定講座@天満橋 開催決定、残席あり
それぞれの詳細・申込ページにリンクしています。

*オーガナイズ作業も随時募集中です!*
育休が終わる前に、暮らしの仕組みを整えませんか?

 

お問い合わせ・お申込はHPへ!
新ブログもこちらで更新中「saetan.com

 
 

読んだで~!にポチッとお願いします♪(Ctrl+2つクリックで!)