ホンダ CBR1000RR SP SC77 (その4) 祝!泥沼からの生還! | Sae's Café ばいく屋さんの独り言3

Sae's Café ばいく屋さんの独り言3

ばいく屋さんの日常あれこれ

こんにちは!

 

今日も昨日の続きCBR1000RRSPから。

部品が入荷した。

今日こそは この部品交換して終わらせたい。

一度ハメたので念の為、ガスケットとホースは交換します。

 

 

 

昨日の冷却水がエンジンに付着して白くなってるので

水で洗い流し。

 

 

 

余計なコトを考えず目の前の部品を交換する。

 

 

 

念の為、ダンボールを敷いて。

 

 

 

暖気してエア抜き。 これするの何回目だろう。

 

 

 

各部分をチェックしながら「漏れて来るなよ」と

祈りつつ暖気を続ける。

 

.

 

 

数分間、暖気して冷却水漏れが無いのを確認。

これで長い沼からやっと脱出か。

ついでにオイル漏れも止まってるみたい。

 

 

 

リザーバータンクもアッパーレベルまで補充。

 

 

 

飛び石で破損防止のコアガード取付。

一回外してまた付けた。

 

 

 

ガードがコア本体に直接当たるのを防ぐクッションゴムキャップ。

 

.

.

 

 

あとはカウルを組んで

 

 

 

念の為、再度暖気して最終確認して作業終了!

 

 

 

今回交換した部品はこちら。

ほぼすべての継ぎ目から滲みや漏れが確認出来た。

今後もしかしたら冷却系でエンジン側のガスケットや

Oリングも劣化して漏れる可能性もあるが

その時は私では無く神様に直してもらって下さい。(笑)

 

 

めっちゃ お待たせしました。

時間合わせて配達します~。

 

 

これでゆっくり寝れます。

 

それではまた明日。

完了完了完了完了完了