カワサキ ZX-12R B型 電装系色々 USBや電圧計 ETCなど(その1) | Sae's Café ばいく屋さんの独り言3

Sae's Café ばいく屋さんの独り言3

ばいく屋さんの日常あれこれ

まいど おおきに!

 

今日はZX12RのB型 先日配線修理して

車検も近いのでそのままお預かりしてました。

で、預けてる間に色々電装系を付けて欲しいとの依頼。

 

 

 

まずは携帯充電のUSB

 

 

 

これからはC型が主流らしい。

ちっちゃ。

 

 

 

うちで定番のデイトナの電圧計。

リアルタイムにバッテリーの状況が目視でわかるので

電気周りのトラブル早期発見で安心。

 

 

 

充電器に付けるバッテリーハーネス

12Rはバッテリー脱着だけでも大変ですもんね。

ただ短いので加工して延長します。

 

 

 

ETCは中古でもイイと言うコトで在庫であった

別体型を付けます。

 

 

 

初期充電してた新品バッテリー。

 

 

 

さて各取付の位置決めをしてから

 

 

 

配線の取り回しと電源引き込みで外装を外します。

 

.

 

 

電源はヒューズボックスから取り出し。

 

 

 

USB通電チェック

 

 

 

電圧計とETCセンサーを取付て こちらも通電チェック。

 

 

 

本体を固定したらダラダラ~っと伸びた配線処理して行きます。

 

.

.

 

 

タンク下に通す予定だったがヒューズBOXがあるので

シート下スペースのタンク横に固定。

シートとタンクカバーを取り付ければ隠れて見えなくなる。

 

 

 

電装品を色々取り付けて配線がゴチャゴチャになった時

どの配線かわからなくなってしまうのでチョットした

メモを貼っておけば今後何かあった時に迷わない。

 

 

 

ETC電源はテールの配線を加工。

本体はリア小物入れに脱着可能なマジックテープで

固定し充電ケーブルも延長加工して収納。

 

 

 

後から届いた前後LEDウインカー

 

 

 

取付しようと思ったがウインカーベースが合わない.....

穴に対してちっちゃすぎる。 注文し直しやんタラー

 

 

この続きは部品が入荷してからです。

それではまた明日。

(続く)