ホンダ XR250モタード MD30 洗浄して気づいた原因 クラッチのスイッチ | Sae's Café ばいく屋さんの独り言3

Sae's Café ばいく屋さんの独り言3

ばいく屋さんの日常あれこれ

こんにちは!

 

昨日の続きから。

お預かりしたXR250モタード。

フロントフォークはオーバーホールしたので取付ます。

 

.

 

カバーの裏側もオイルで汚れてニュルニュル。

後で綺麗に洗浄します。

 

.

 

足回り完了!

 

 

お次の修理はクラッチホルダーに付いてるセンサー。

通常はニュートラル以外でギアが入っててもクラッチレバーを

握ればエンジンが掛かる。 のだが掛からなくなったと。

スイッチは新品に交換されたらしいがダメだと。

 

このスイッチが反応しないとエンストした時とかに

毎回ニュートラルにしなくてはセルモーターが回らない。

3速でエンスト⇨ニュートラルまでギアを落としてる間に

後ろの車にパパーン~(焦)

 

まずは簡単な所からチェック。

テスターでハーネス通電確認。センサーも反応して問題無し。

ハーネスの断線じゃなくて良かった

 

 

と、言うコトはホルダーとレバーの接点。

ホルダーはコテコテすぎてわかりません。

 

.

 

???おっと ほらほら

 

 

一旦、外して洗浄します。

 

 

取付ボルトの穴が広がってタマゴ型になって

 

 

ボルトを入れると前後にスコスコ動いてしまう。

純正はカラーが入ってたりして穴の摩耗を極力防ぐのだが... 

レバーの材質はアルミでボルトは鉄。

鉄の方が強いのでアルミを削ってしまう。

 

今回の原因はレバーの取付穴でした。

レバーの位置がズレてしまう為、スイッチの突起が

最後まで出てなかった。

 

 

スイッチの先端のチョボが出たり入ったりする穴ボコ

 

 

レバーを仮組しセンサーが反応する位置を確認。

 

 

リューターを使って

 

 

スイッチが反応する位置まで何度も微調整しながら

少しずつ削る。

スイッチ側の突起を削っても良いのだが今後

新品のレバーに交換する時のコトを考えレバー側を。

 

 

クラッチレバーを握ってカチカチとスイッチの音がすれば正解。

(元々カチカチと鳴らない車種もある)

 

本来ならレバーを新品に交換すれば良いのだが

ZITAのレバーって高いんですよねェ~

使える所まで使いましょう。次ダメになったら交換です。

 

 

お預かりしてる間、バッテリーの補充電をして

明日帰宅時間に合わせ配達します~

 

.

.

 

それではまた明日。

完了