「全自動で稼ぐ」ってどんなアフィリエイト? | 冴えないパパとアフィリエイト奮闘記

冴えないパパとアフィリエイト奮闘記

アフィリ歴5年。そこそこ稼げるようになったアラフォーパパのアフィリエイト奮闘記です。と言っても、一応実績はあるので、初心者向けのアドバイスやテクニック、気ままな日記が中心です。

「全自動で稼ぐ」なんて稼ぎ文句がありますが、

そもそも、そんなことが可能なのでしょうか?

 

 

今日は、この全自動で稼ぐと言う点について

解説してみますね。

 

 

いきなり答えになりますが、

全自動で稼ぐことは可能です!

 

 

ただ、そこに至るまでの努力は必要です。

 

 

方法は多々あるのですが、

一番簡単な例はメルマガですね。

 

 

メルマガって、「記事を書いて配信ボタンを押したら

読者に一斉配信される」って思っていますよね。

 

 

確かに、一斉配信はあるのですが、

アフィリエイトにおけるメルマガは少し異なります。

 

 

それが、ステップメールと呼ばれる機能です。

 

 

製作者はあらかじめ

 

A記事(登録日に送信)

B記事(登録2日目に送信)

C記事(登録4日目に送信)

D記事(登録6日目に送信)

 

と、記事を複数作成し、

「登録○日目に配信」という設定をしておきます。

 

 

こうすることによって、

読者が9/28日にメルアドを登録しようが、

10/20にメルアドを登録しようが、

A記事から順番に配信されます。

 

 

そして、徐々に商品のプロモーションを入れていき、

成約へと誘導していくわけです。

 

 

つまり、メルアドの読者登録をしてくれたら

売り上げまでは全自動・・・

と言うわけですね。

 

 

もちろん、商品を買う買わないはあるものの

ブログとは異なり、メルアドのほうが

訴求力は高いですから成約率も高めです。

 

 

あとは、いかにメルアドを登録してもらうか?

と言う点ですね。

 

 

他にも、記事を複数ストックしておくことや

旬な情報に差し替えるなどのメンテナンスも

必要なので、労力はゼロではありません。

 

 

ただ、見方を変えれば「全自動で稼ぐ」と言えますね。