ブログとメルマガ、どちらがアフィリエイトに有利?? | 冴えないパパとアフィリエイト奮闘記

冴えないパパとアフィリエイト奮闘記

アフィリ歴5年。そこそこ稼げるようになったアラフォーパパのアフィリエイト奮闘記です。と言っても、一応実績はあるので、初心者向けのアドバイスやテクニック、気ままな日記が中心です。

ブログとメルマガ、

どっちがアフィリエイトに有利ですか?

 

 

と言う質問を受けるときがあるのですが、

間違いなく『メルマガ』ですね。

 

 

もちろん、ブログのアクセス数が10000PV(/日)と、

メルマガの配信数が10通(/日)では

比べものになりませんが、

同じくらいのアクセス数なら間違いなくメルマガ有利です。

 

 

なぜか?

 

 

メルマガはユーザーが読みたい意思が明白なんですね。

だから訴求力が高いんです。

 

 

一方、ブログは何度も来訪してくれるリピーターならともなく、

新規来訪者は、書き手がどのような人かわかりませんし、

その記事を読みに来たのかもわかりませんから

商品ページを見てもクリックしてくれる可能性は低くなります。

 

 

実際、『ザ・ローンチ』というメルマガアフィリエイトに関する

書籍で有名なジェフウォーカー氏も

たった十数人のメルマガ読者で莫大な利益を上げたことでも知られています。

 

 

つまり、「◯◯さんが紹介する商品なら間違いないかな」となるわけです。

 

 

余談ですが、ザローンチが気になる方は

「ザローンチ」で検索すると書籍情報が表示されますよ。

 

 

もちろん、成功の裏にはメルマガを通じた

読者との信頼関係があるわけですが、

それくらいメルマガは訴求力がわるわけです。

 

 

ブログだけでも大きな利益を出すことは可能ですが、

一発大きく稼ぎたいならメルマガを目指すのもアリですよ。

 

 

まぁ、その分、リスクも大きいですが・・・