はじめに

 

さて、中四国を本格的にやっていこう。先に四国をやっていこうと思う。

 

徳島県

東部地区

平成の大合併以前からの市が4つ中3つある。

徳島市・鳴門市・小松島市・勝浦町・上勝町・佐那河内村・石井町・神山町・松茂町・北島町・藍住町・板野町・上板町が該当する。

後述するが、中央地区のうち5町(吉野町・土成町・鴨島町・川島町・市場町)も含めて徳島地区としたい。

名東郡・名西郡・板野郡・勝浦郡を含むことになるが、名東郡・名西郡が元は名方郡といったことから、名方郡としたい。


・徳島市:勝占町、多家良町、国府町、川上・応神→板南町、上八万・入田→一宮町が独立。

・鳴門市:北灘町、大麻町が独立。

・神山町:神領・鬼籠野→神領町、下分上山・上分上山→上山町、阿野町に分割。

・勝浦町:横瀬町に改称。

・北島町・藍住町:市に昇格。

 

よって、名方郡は徳島市・鳴門市・小松島市・北島市・藍住市・板南町・一宮町・国府町・勝占町・多家良町・北灘町・大麻町・横瀬町・上勝町・佐那河内町・石井町・神領町・上山町・阿野町・松茂町・板野町・上板町・吉野町・土成町・市場町・鴨島町・川島町の5市22町となった。

 

南部地区

阿南市(旧阿南市・那賀川町・羽ノ浦町)、那賀町(鷲敷町・相生町・上那賀町・木沢村・木頭村)、美波町(由岐町・日和佐町)、牟岐町、海陽町(海南町・海部町・宍喰町)。

阿南郡とする。また、後述するが、高知県東洋町も編入する。


・阿南市:元々、富岡町と橘町の2町合併で誕生。橘からは椿町が独立。富岡からは加茂谷町と桑野町が独立、残りは富岡市に。

・木沢村:上那賀町に編入。

 

よって、阿南郡は富岡市・加茂谷町・桑野町・橘町・椿町・那賀川町・羽ノ浦町・鷲敷町・相生町・上那賀町・木頭町・由岐町・日和佐町・牟岐町・海南町・海部町・宍喰町・東洋町の1市17町となった。

 

中央地区

阿波市(吉野町・土成町・市場町・阿波町)、吉野川市(鴨島町・川島町・山川町・美郷村)。

吉野町・土成町・鴨島町・川島町・山川町が徳島都市圏だ。このうち、旧板野郡の吉野町・土成町、それに通勤率15%の川島町・鴨島町を徳島地区に編入するものとする。

残り4町のうち、阿波町・山川町は美馬市脇町とのつながりが深いらしい(都市圏は形成していないが)。なので、山川町の上流にある美郷村も含め西部地区に入れる。

市場町は地理的な条件も考慮し徳島地区に入れることにする。

よって、中央地区8町村は徳島地区と西部地区に分割編入されたため、消滅。

 

美馬地区・三好地区

美馬市(脇町・美馬町・穴吹町・木屋平村)、みよし市(三野町・池田町・山城町・井川町・東祖谷山村・西祖谷山村)、東みよし町(三好町・三加茂町)、つるぎ町(半田町・貞光町・一宇村)。

規模を考慮し、合併する。名前は合成で三美郡。前述の通り、中央地区の3町村も含む。

 

・脇町:脇町・江原→脇町、岩倉町に分割。

・池田町:三縄町、佐馬地町が独立。

・木屋平村:穴吹町に編入。

・一宇村:貞光町に編入。

・阿波町:伊沢町に改称。

・東祖谷山村:東祖谷町に改称。

・西祖谷山村:西祖谷町に改称。

 

よって、三美郡は脇町・岩倉町・美馬町・穴吹町・半田町・貞光町・伊沢町・山川町・美郷町・三野町・池田町・三縄町・佐馬地町・山城町・井川町・東祖谷町・西祖谷町・三好町・三加茂町の19町となった。

 

ということで、徳島県の3郡6市58町の一覧と地図が以下の通りである。

 

香川県

高松地区・大川地区・小豆地区

高松市(旧高松市・牟礼町・庵治町・塩江町・香川町・香南町・国分寺町)、三木町、直島町、綾川町(綾上町・綾南町)、東かがわ市(引田町・白鳥町・大内町)、さぬき市(津田町・大川町・志度町・寒川町・長尾町)、小豆島町(内海町・池田町)、土庄町。

全域が高松都市圏の大川地区、それに小豆島も入れる。離島という都合上独立させるほかないかとも思ったが、同規模の壱岐と違い、本土との距離が近いため、こちらも高松地区として扱うことにしたい。

このうち、岡山県玉野市と近い関係にある直島町は岡山地区に入れるが、それ以外は全域は高松地区すなわち香川郡とする。

 

・高松市:三谷・仏生山・多肥・一宮→竜雲市、香西・鬼無・弦打・下笠居→勝賀市、前田・川添・林→協和町、川岡・円座・檀紙→香東町、山田町が独立。

・香川町:川東町に改称。

・三木町:市に昇格。

 

というわけで、香川郡は高松市・勝賀市・竜雲市・三木市・協和町・香東町・山田町・牟礼町・庵治町・塩江町・川東町・香南町・国分寺町・綾上町・綾南町・引田町・白鳥町・大内町・津田町・大川町・志度町・寒川町・長尾町・内海町・池田町・土庄町の4市22町となった。

 

中讃地区・坂出地区・三豊地区

丸亀市(旧丸亀市・綾歌町・飯山町)、坂出市、観音寺市(旧観音寺市・大野原町・豊浜町)、善通寺市、三豊市(高瀬町・山本町・三野町・豊中町・詫間町・仁尾町・財田町)、宇多津町、琴平町、多度津町、まんのう町(琴南町・満濃町・仲南町)。

坂出地区も含め高松都市圏が複数含まれるが、地理的条件とかを考慮して西側でまとめる。こちらは国名から讃岐郡としよう。

香川県は全国で最も少ない2郡分割となった。

 

・坂出市:白峰中学校区を白峰町として独立。

・宇多津町:市に昇格。

 

というわけで、讃岐郡は丸亀市・観音寺市・善通寺市・坂出市・宇多津市・綾歌町・飯山町・琴平町・多度津町・琴南町・満濃町・仲南町・白峰町・大野原町・豊浜町・高瀬町・山本町・三野町・豊中町・詫間町・仁尾町・財田町の5市17町となった。

 

というわけで、香川県の2郡9市39町の一覧と地図である。

 

愛媛県

宇摩地区

四国中央市(川之江市・伊予三島市・新宮村・土居町)。

宇摩郡。

 

・伊予三島市:三島市に改称。

 

ということで、宇摩郡は川之江市・三島市・新宮町・土居町の2市2町となった。

 

新居浜西条地区

新居浜市(旧新居浜市・別子山村)、西条市(旧西条市・東予市・小松町・丹原町)。

新居郡と周桑郡だが、新居郡の方を取っておく。


・新居浜市・別子山村:中萩・大生院→中萩町、角野・船木→角野町が独立。別子山村は角野町に編入

・西条市:氷見・橘・神戸・加茂・大保木→石鎚町が独立。

・丹原町:中川町が独立。

・東予市:壬生川町、三芳町に分割。

 

ということで、新居郡は新居浜市・三島市・中萩町・角野町・石鎚町・壬生川町・三芳町・小松町・丹原町・中川町の2市8町となった。

 

今治地区

今治市(旧今治市・朝倉村・玉川町・波方町・大西町・菊間町・吉海町・宮窪町・伯方町・上浦町・大三島町・関前村)、上島町(魚島村・弓削町・生名村・岩城村)。

このうち関前村は広島県呉地区、上島町は広島県尾三地区に編入する。残りで越智郡とした。
 

・今治市・波方町:桜井・富田→桜井町が独立。波止浜が波方町と合わさり北郷町に。

 

ということで、越智郡は今治市・桜井町・朝倉町・玉川町・北郷町・大西町・菊間町・吉海町・宮窪町・伯方町・上浦町・大三島町の1市11町となった。

 

松山地区

松山市(旧松山市・北条市・中島町)、東温市(重信町・川内町)、松前町、伊予市(旧伊予市・中山町・双海町)、久万高原町(久万町・面河村・美川村・柳谷村)、砥部町(旧砥部町・広田村)、内子町(旧小田町)

小田町は現在の区分に合わせ八幡浜大洲地区へ。いくつかの郡があるが、構成郡のひとつであり国名でもある伊予郡にまとめる。

 

・松山市:石井・浮穴・久米・小野→久米市、五明・伊台→五台町、久谷町、興居島町、湯山町、余土・垣生・西中校区→大空市(空港があるので…)、和気・堀江・久枝北部・潮見北部→和気市を独立。

・北条市:北条・立岩→北条町、河野・粟井→河野町に分割。

・重信町:南吉井・北吉井→吉井市、拝志→林町に分割。

・美川村・柳谷村・面河村:美川町でまとめる。現・久万高原町は久万町と美川町だけになるということ。

・広田村:砥部町のまま再分割せず。

・伊予市:郡中市に改称。

・松前町:市に昇格。

 

ということで、伊予郡は松山市・大空市・和気市・久米市・吉井市・松前市・郡中市・五台町・久谷町・興居島町・湯山町・北条町・河野町・中島町・林町・川内町・中山町・双海町・久万町・美川町・砥部町の7市14町となった。

 

八幡浜大洲地区

内子町(旧内子町・五十崎町)、大洲市(旧大洲市・長浜町・肱川町・河辺村)、八幡浜市(旧八幡浜市・保内町)、伊方町(旧伊方町・瀬戸町・三崎町)、西予市(三瓶町・明浜町・宇和町・野村町・城川町)。

前述の通り、小田町(現内子町)も含め北宇和郡。本来、北宇和郡は宇和島の方だがは東西宇和郡であり、地理的に見て南北宇和郡より北側にあるため、再編した結果、ここを北とした。ちなみに、大洲を含む喜多郡が本来、宇和郡の北の方という意味。


・大洲市:菅田・大川→菅田町、三善・粟津・上須戒→粟津町、新谷・柳沢→新谷町が独立。残りは大洲町に。

・八幡浜市:日土町が独立。

・内子町:大瀬町が独立。

・野村町:惣川・貝吹・横林→舟戸町として独立。

・河辺村:肱川町に編入。

・宇和町:卯之町に改称。

 

ということで、北宇和郡は八幡浜市・大洲町・内子町・大瀬町・五十崎町・小田町・菅田町・粟津町・新谷町・長浜町・肱川町・日土町・保内町・伊方町・瀬戸町・三崎町・三瓶町・明浜町・卯之町・野村町・舟戸町・城川町の1市21町となった。

 

宇和島地区

宇和島市(旧宇和島市・吉田町・三間町・津島町)、松野町、鬼北町(広見町・日吉村)、愛南町(内海村・御荘町・城辺町・一本松町・西海町)。南宇和郡とする。
 

・宇和島市:三浦・宇和海→宇和海町が独立。

・津島町:岩松・北灘→津島町、清満・御槙→清満町、畑地・下灘→下灘町に分割。

・広見町:三浦町が独立、残りも近永町に改称。

 

ということで、南宇和郡は宇和島市・宇和海町・吉田町・三間町・津島町・清満町・下灘町・松野町・近永町・三浦町・日吉町・内海町・御荘町・城辺町・一本松町・西海町の1市15町となった。

 

というわけで愛媛県の6郡14市71町の一覧と地図です。

 

高知県

安芸地区

室戸市、安芸市、東洋町、奈半利町、田野町、安田町、北川村、馬路村、芸西村。

前述の通り、東洋町は徳島・阿南郡に編入している。残り全てで安芸郡とした。


・室戸市→室戸・室戸岬→室戸町、吉良川町、羽根町、佐喜浜町に分割。

・安芸市→安芸町、伊尾木・川北・東川→伊尾木町、穴内・赤野→穴内町に分割。

・田野町・奈半利町:合併し奈半利町に。

 

ということで、安芸郡は室戸町・吉良川町・羽根町・佐喜浜町・安芸町・伊尾木町・穴内町・奈半利町・安田町・北川町・馬路町・芸西町の12町となった。

 

高知中央・仁淀川・高吾北・嶺北地区

高知市(旧高知市・鏡村・土佐山村・春野町)、南国市、香南市(赤岡町・香我美町・野市町・夜須町・吉川村)、香美市(土佐山田町・香北町・物部村)、土佐市、日高村、いの町(伊野町・吾北村・本川村)、本山町、大豊町、土佐町、大川村、仁淀川町(池川町・吾川村・仁淀村)、佐川町、越知町。

高知中央とともに人口では大半が高知都市圏にあたる仁淀川地区を加え、人口で独立が難しい高吾北や嶺北も含める。郡としてはかなり広範囲だが、全部まとめて土佐郡とする。

 

・高知市:朝倉市、五台山・高須・大津・介良・三里→青柳市、長浜・浦戸・御畳瀬→南海市を独立。

・南国市・土佐山田町:岡豊・上倉・瓶岩・久礼田・国府→北陵町を独立。土佐山田町繁藤を北陵町に編入。残りは山田市に昇格。

・香北町:大宮町、在所町に分割。

・赤岡町・吉川村:野市町に編入。

・土佐市:戸波町は独立。残りは高岡町に。

・伊野町:神谷・三瀬→神谷町を独立。残りは伊野町に。

・大豊町:大杉・天坪→大杉町、東豊永・西豊永→豊永町に分割。

・土佐町・大川村:合併し早明浦町に。

・本川村:吾北村に編入。

 

ということで、土佐郡は高知市・朝倉市・青柳市・南海市・南国市・山田市・鏡町・土佐山町・春野町・北陵町・香我美町・野市町・夜須町・大宮町・在所町・物部町・高岡町・戸波町・日高町・伊野町・神谷町・吾北町・本山町・大杉町・豊永町・早明浦町・池川町・吾川町・仁淀町・佐川町・越知町の6市25町となった。

 

高幡地区

須崎市、中土佐町(旧中土佐町・大野見村)、檮原町、津野町(東津野村・葉山村)、四万十町(窪川町・大正町・十和村)。高岡郡と幡多郡の各一部ということで、郡の名前は迷ったが、迷ったなら中心都市を取るしかねえ、と判断したため須崎郡とする。

 

・須崎市:浦ノ内町を独立。残りは須崎町に

・中土佐町:久礼町に改称。

・檮原町:梼原町に表記変更。

・東津野村:津野町に改称。

・窪川町:仁井田・松葉川→仁井田町、東又・奥津→奥津町が独立。

・十和村:昭和町、十川町に分割。

 

ということで、須崎郡は須崎町・浦ノ内町・久礼町・大野見町・梼原町・津野町・葉山町・窪川町・仁井田町・奥津町・大正町・昭和町・十川町の13町となった。

 

幡多地区
四万十市(中村市・西土佐村)、土佐清水市、宿毛市、黒潮町(佐賀町・大方町)、大月町、三原村。幡多郡とする。

 

・中村市:後川・大川筋→大川町、蕨岡・富山→蕨岡町、中筋・東中筋→中筋町が独立。

・西土佐村:江川崎町、津大町に分割。

・土佐清水市:清水町、下ノ加江町、三崎町、下川口町に分割。

・宿毛市:宿毛・橋上・沖の島→宿毛町、山奈・平田→平山町、小筑紫町に分割。

・大方町:白田川町が独立。

・大月町:大内町、月灘町に分割。

 

ということで、幡多郡は中村市・大川町・蕨岡町・中筋町・江川崎町・津大町・清水町・下ノ加江町・三崎町・下川口町・宿毛町・平山町・小筑紫町・佐賀町・大方町・白田川町・大内町・月灘町・三原町の1市18町となった。

 

さて、高知県が終わった。4郡7市68町の一覧と地図である。