私はゼロ百思考の人間だったので、何でも慎重に物事を進める性格でした。しかし、これが私の長所でもあり、独立する際に最大の弱点になりました。

 

私は実践する前に基礎知識を学び、先輩に相談に乗ってもらっても、何か腑に落ちないことがあると、これでもかと言うほど、他の人の意見を聞いたり事例を探して確認します。

 

そうこうしているうちに、別の知識や少し違う意見が入りだします。今度はそれが腑に落ちるまで調べます。こうして、どんどん行動できない作業を増やし、ノウハウコレクターになっていたのです。

 

 

そんな私でしたが、ある成功者の方からこれを学びました。

 

愚直に実践し、結果は30%できたら良しとし、十分な情報や多少の不安があっても実践と改善を繰り返し行動する

 

どんなすごい人から学んでも自分で実践しなければ解らないことは山ほどあります。ただ、いくら即、実践といっても、慎重に行動しなければいけないこともあります。

 

 

 

 

先日、ある起業家のメルマガを読んで残念に思うことがありました。若い起業家は、ずいぶん努力して自分の強みと専門性で売上を上げていました。

 

ある日、彼は、自分のメルマガで発案したコンテンツをパクられたと、その人を名指しで中傷したのです。気持ちは分かりますが、それまで抱いていた彼のイメージがいっきに崩れ落ちました。

 

私も過去に自分のデザインを有名デザイナーにパクられた経験があります。その時は腹も立ちましたが、しだいに腹立たしさもなくなり誇らしく思えるようになりました。

 

だってそうでしょう、自分より優れているデザイナーにパクられることは光栄なことですし、パクられた以上のものを生み出せば良いだけです。

 

その起業家の彼は影響力がある人です。もしかしたらパクられたコンテンツ以上のものを失うことになるかもしれません。

 

 

いくら即、実践といっても、慎重に行なうべきことは慎重に、長い人生の中では、様々な問題が出てきます。

 

私も含めて、多くの人に影響を及ぼすメディアを使っているということを自覚しておきたいものです。

 

 

 

 

終わりに・・・

記事の内容は、あなたの状況・状態・環境などに合わせてアレンジし実践して下さい。アウトプットすることで学びを整理できます。家族や友人、職場の同僚に自分の言葉にしてアウトプットして下さい。

 

この機会に学んだ知識やスキルを使える場面で使うのを忘れないで下さい。使う度に自分のものになります。

 

 

今回の記事によるご質問がありましたら気軽にメッセージ、或いは「オンライン寺子屋コミュ」で相談して下さい。

 

あなたにも気付きがありますように


 

 

 

 

【小さな実践】1055/2000

学んだことを自分で試し、改善や応用を繰り返しながら継続しながら最終的に習慣にする

 

LINE@のお友だち登録はこちらから

またはLINE ID @saelaを検索