「私、3Sでこれからずっと
仲良くできる♡と、思える方に
出会えたし、
 
初めて
ありのままの自分でいられる♡♡と
思えるコミュニティに出会えて
本当に幸せなんです♡」
 
IMG_20161218_142314355.jpg
 
ご訪問ありがとうございます♡
 
イメージアップスタイリスト
岡山の輝く女性コミュニティ
3S代表の菱田紗絵子です。
 
 
冒頭は、
3S0期メンバーの方の言葉。
 
嬉しくて嬉しくて、涙がでました。
 
 
3Sの役員は6名全員がママです。
 
IMG_20161212_171448739.jpg
 
ママだけど、キラキラ輝いています♡
 
家族のことは最優先。
 
それでも、キラキラすることは
あきらめない。
 
それで、いいんです。
 
子どもと一緒に楽しめばいい!!
 
IMG_20160802_215608564.jpg
3Sでは、
こうして、子連れで参加できる
イベントも企画しています♡
(今年はちょっと増える予定♡)
 
 
3Sプロジェクトには
独身女性もいるし、
もちろん「ママになる」だけが
女性の生き方ではないけれど。
 
 
「ママになる」って
女性だけに許された特権だし。
 
私は、望む人はみーんな、
その願いが叶えばいいな、って思います。
 
 
IMG_20160521_161208069.jpg
こんなに小さかった娘♡
 
 
ママとしての毎日って本当に幸せなの。
 
ありのままの、どんな自分も
全力で愛してくれる。
 
子どもの愛ってすごいなって思います。
 
 
寝起きすっぴんだろうが
お化粧ばっちりだろうが
子どもにとっては唯一無二の
大好きな存在。
 
それが、ママ!!
 
 
だから。
 
子どもが小さいうちは
子どもを最優先して
家庭に入って生活する。
 
そのスタイルも素晴らしいと思う。
 
 
でもね。
 
私は、働きたいんです。
 
 
もう一度言う。
 
私は働きたいの!!!
 
新しいことを生み出したいし、
誰かの役に立ちたい。
 
 
すごろくの「一回休み」みたいに
周りの人が進んでいくのを
指をくわえてみているのなんて
嫌なんです。
 
 
ママだって、働けるよ?
 
妊婦だって、動けたよ?(私はね)
 
 
 
もし私が、
「子育てに専念」していたら、
3Sは生まれていないし
冒頭の彼女にも出会えていない。
 
あんなにうれしい言葉をかけて
もらうこともなかったのです。
 
 
そう。
 
つまり、なにが言いたいかというと。
 
 
2017年。
 
 
私は
子連れで働く」ことに、
挑戦します♡
 
 
これまでも3Sミーティングは
基本子連れでしていたけれど、
その範囲を広げていきます。
 
 
もちろん結婚式のMCをするのに
子連れで行ったりはできませんが(笑)
 
 
可能な場所には可能な限り、
子連れで伺います!!
(そうだ、ダメ元で聞いてみよう)
 
 
IMG_20161215_202442377.jpg
 
子どもを預けて働くだけが、
ママの働き方じゃない♡
 
ヨーロッパやアメリカとかでは聞くでしょ?
赤ちゃんつれて会議に出席する
女性CEOとか。
 
 
あきらめる前に
私もやってみよう!!
 
 
たしかに子連れだと、
思うようには進まないこともある。
 
非効率かもしれない。
 
大事な資料、食べられるかもしれない(笑)
 
 
でも、やってみよう。
 
やってみないとわからない♡
 
 
そう思い、子連れでもできそうな
新しいサービスを検討した結果
 
IMG_20161214_081206477.jpg
 
私はライティングが得意
 
ブログ歴も8年以上
 
ブログから集客もできている
 
◆子どもの頃、圧倒的な量
読書をしているので
「文章を読む」ことも得意
 
◆販促時代に文章を校正していたので
リライトも得意
 
◆「ブログ教えてほしい」という
リクエストも頂いていた
 
↓↓↓
 
文章添削なら、自宅でもできる♡
子どもを預けずに、働ける♡
 
得意な
ブログのコンサルを始めよう♡
 
 
これが、
「モテ♡ブログコンサル3カ月コース」
誕生までの流れです。
 
 
そして、ここからがさらなる挑戦。
 
「ベビ割」を始めます♡
 
対面コンサルを娘(現在8カ月)同席で
OKしてくださる方には、
 
通常価格162,000円(税込)のところ
 
↓↓↓
 
割引価格129,600円(税込)
でさせていただきます。
 
※現在ベビ割はブログコンサルのみの適用です。
お申込みの際に、「ベビ割OK」と明記くださいね♡
 
 
「モテ♡ブログコンサル3カ月コース」については
こちらの記事をご覧ください。
 
 
なお、お申込みいただく方が
お子様連れでこられるのは、
もちろん何の問題もありません♡
 
IMG_20161214_080822964.jpg
 
ブログを書くことは、
子どもがいても出来ます♡
 
私は「一日3記事かいて!!」とか
言いません(笑)
 
自分のペースで
愛情込めて書いていったら
良いと思います♡
 
そうしたら、自然とファンができていきます。
 
 
子育てがもうすこし落ち着いたら
得意なことでお仕事したり
してみたいな・・・。
 
 
そんなママも、今コツコツと
ブログを育てておくと
後から役にたちますよ♡
 
 
以上、長々
ベビ割のお知らせでした♡