Go! ADRAS-J! | 石田紗英子 オフィシャルブログ

Go! ADRAS-J!

また、更新が滞ってしまいました。

振り返りになりますが…


アストロスケール社の商業デブリ除去衛星

「ADRAS-J」は、リアルな大型デブリに

近づいているようですね。


打ち上げの様子は、

アストロスケール本社から

生配信でお送りしました。

秒速7.8kmで動いている実在の宇宙ゴミに、

わずか数メールのところまで近づき、

調査するという、世界初の試みのため、

ADRAS-Jは宇宙に旅立ちました。


気象データや災害検知、GPSなど、

私たちの生活に欠かせない宇宙データ。

それらの衛星やISSの運用が

この先も無事でありますようにと、

宇宙に浮遊するデブリを除去したり、

故障機の点検、燃料補給など、

宇宙のロードサービスを目指されている

アストロスケールさん。

益々のご発展をお祈りします。

Go!ADRAS-J!


こちらのお写真は、

打ち上げ時にご一緒させて頂いた、

株式会社アストロスケール上級副社長

伊藤美樹さん、

株式会社アストロスケール 

ADRAS-Jプロジェクトマネージャー

新栄次朗さんと。