モーターフェスティバル2015 | 石田紗英子 オフィシャルブログ

モーターフェスティバル2015

F1速報TVのロケで、
モーターフェスティバルジャパンに
行ってまいりました。

{5BC43379-1A86-4535-A1AA-C512AC797CA3:01}
今年も、各マシンの走行が観られて、
大興奮‼︎
昨年のsuperGTチャンピオン!
我らが松田次生選手も
華麗な走行ショーを
見せてくださいました。
{C165B664-6127-43CE-A16B-85F373BF9690:01}

お仕事終わりの松田さん、
F1速報記者の田中健一さんと、
各ブースを廻らせてもらいました。

こちらは、1989年にセナとプロストが
競った、マクラーレンホンダMP4/5!
{1EC39562-2860-442E-B867-C01F22EC36F6:01}
座らせていただいた印象は、
狭い!低い!
よくあんな空間にがっちりしたセナが…
と思います。
車高が低く、お尻と地面も数センチしか
離れてないのでしょう。
スレスレとはまさにこういうこと。
{F8C7F326-93BD-4B15-AE47-E00B1ECFE274:01}

三菱パジェロににも乗せていただきました。
こちらは非常に安全性が高い!
なんと、傾斜45度であっても、
登って上がっていけるのです。
{2FE505DC-5CA9-4FC9-BCEC-AD56DD58D8C3:01}

バックでも登ってもらいました。
{29C8E7E9-B4BA-4C37-88B2-BBE4ED054AF8:01}

キャー‼︎
ジェットコースターでいうなら、
落ちる直前の絵(笑)。
{A6371002-E5EC-428B-8265-3047DFAFCDA3:01}
ひっくり返りそうでひっくり返らない。
{4DA650A8-A449-4C86-BF3B-285BC26F586B:01}

雪道や沼でも走行できるというから、
本当に日本の技術って素晴らしいです!
{2CE0C495-985C-497A-8752-51DC5B8A5C37:01}
と、いうことで、モータースポーツの
魅力にたっぷりふれてまいりました。

まずは、運転免許とらなきゃねと、
突っ込まれる始末(笑)。

4/25土曜日の22時~nottvで放送です。
どうぞ、お楽しみに♪