今が見ごろの芝桜ニコニコ
富士芝桜まつりはテレビにも取り上げられていて、とっても綺麗ですよね!!
 
 
実は我が家も芝桜を育てたのですおねがい
 
 
ということで、我が家のプチプチ芝桜まつりのご紹介です気づき
 
 
芝桜はネットで25株購入しましたグッ
 
 
 
段ボールの中には1株ずつポットに入って届きました星
 
 
それをこんな感じで植えますキラキラ
 
 
我が家は庭を作っていませんが、少しだけ木を植えるために土がありますチュー
 
 
木はリビングの窓の目隠しで植えていますが、木を植えていない余った場所に芝桜を植えたのですルンルン
 
 
どうやら増えるということで、最初は間隔をあけて植えましたチョキ
 
 
10月半ばに植えていますニコニコ
 
 
ここは冬は日当たりがあまりよくありませんアセアセ
 
 
こちらは冬の日が少し当たってるタイミングで撮影したもの!
 
 
植えたときよりは大して変わっていません笑い泣き
 
 
ちょっと緑が茶色に変わっているかなぁくらいです真顔
 
 
少し心配でしたが、冬は茶色になるというのも見ていたので、とりあえず春になるまではおとなしく見守りましたアセアセ
 
 
冬を越して、少しずつ暖かくなってきたら、このエリアの日当たりも良くなりましたキラキラ
 
 
そして気づいたら花が咲き始めたのですチュー
 
 
そのときは全然気にしていなかったのですが、こうやって写真を並べると、いつの間にかすごく成長していました爆  笑
 
 
本当に気づかぬ間に、という感じで、一気に成長したのかなびっくり
 
 
お花は濃いピンクのものニコニコ
 
 
ダニエルクッションという品種ですニコニコ
 
 
芝桜も種類があるようですが、これが1番強いらしいので、ガーデニング初心者にはこの色がよさそうですグッ
 
 
濃いピンクのお花が咲き始めるととっても綺麗でした拍手
 
 
いきなりこの辺りが明るくなった感じウインク
 
 
そしてどんどん咲いていきました!!
 
 
モフモフになってきてびっくりおねがい
 
 
最後は
 
 
とっても明るく春らしいエリアになりましたラブ
 
 
秋から春の半年ほどでこんなに成長するんですね拍手
 
 
成長が早いグッ
 
 
まだもう少しお花が残っているのですが、終わったらしっかりお手入れして、来年も楽しめるようにしないといけないですねルンルン
 
 
芝桜はお花の大きさは小さいですが、たった25株でも咲くとボリュームがあってとても綺麗です!!
 
 
意外と長持ちで、1か月くらいは十分楽しめますニコニコ
 
 
こうして狭い場所でも楽しめるので、なかなかオススメです星
 
 
近所のおばさまたちがお散歩するときに目に入るらしく、たまにお会いするとすごく褒めていただけたりもしますグラサン
 
 
冬の間は寂しくて、どうなるかなーと思いましたが、素人でもそれほど難しくなく楽しめるのでは?と思ったのでご紹介しましたニコニコ
 
 
芝桜を植えるのに良い時期は秋みたいなので、気になる方は夏の終わりには検討し始めるのがオススメです爆  笑
 
 
富士山と芝桜も本当にきれいですごいなぁと思うのですが、人混み苦手な私はどうしても行く気になれず笑い泣き
 
 
いつかチャンスがあれば行ってみたいなおねがい
 
 
それでは今週もお疲れ様でしたバイバイ