この冬、1月から3月は休日はほぼスキー場に行っていて、平日は忙殺されていたので、友人と会ったのは2回えーん
 
 
オミクロンの拡大があったので、なんとなく積極的に友達と会う雰囲気でもなかったですが…
 
 
この日は急遽友達と予定を合わせられることが分かり、友人お気に入りのお店を予約してもらいましたチュー
 
 
渋谷のスクランブルスクエアにあるお寿司屋さんですニコニコ
 
 
渋谷も昔遊んでいた頃とはすっかり変わり、スクランブルスクエアもこの日が2回目くらいな気がしますキョロキョロ
 
 
若いころは渋谷のどこに何があるか、よーーーく知っていましたが、分からなくなっているあたりが、年取ったなぁと思いますニヤニヤ
 
 
前日に予約したのに、3名だからか半個室でした!
 
 
渋谷店限定の「欅 -けやき- ¥4,620」をいただきましたおねがい
 
 
このコースは小付2品、にぎり11貫、お椀、デザートで、最後のにぎり1貫は好きなものを選べるというものOK
 
 
小付2品星
 
 
 
 
握りは2回に分けてでしたグッ
 
 
トロが美味しかったなぁラブ
 
 
ネタは大きすぎず、小さすぎずでしたが、ちょっとお醤油が多かったような気もしますアセアセ


お醤油以外で楽しめるネタがもう少しあったら嬉しかったけど、タイミングにもよるかもしれませんねニコニコ
 
 
でもネタの味はしっかりと楽しめましたキラキラ
 
 
こちらは2皿目ニコニコ
 
 
 
一見それほどボリュームがないように見えますが、女性はこのボリュームで十分お腹いっぱいになると思います!
 
 
最後の1貫はこちらから選べますルンルン
 
 
今まで食べた中でもう1度食べたいのを選ぶのもよし、出てこなかったけどお気に入りのネタを選ぶのもよしチュー
 
 
ということで、迷った末に
 
 
車海老にしましたおねがい
 
 
これが美味しくてピンクハート
 
 
大満足でしたウインク
 
 
最後にデザートがちょこっとウインク
 
 
しかしお値段はランチで11貫5000円弱ということで、内容考えると東京価格だなぁとは思いましたてへぺろ
 
 
場所代を考えたら、この値段が妥当かなと思う面と、今回は半個室だったので良かったのですが、カウンターだったらちょっと高いと思ってしまうかも…笑い泣き


人気店なので仕方がないですが、ギシギシのカウンターで、板前さんもとってもお忙しそうという感じがしたのでニヤニヤ
 
 
でも美味しいネタももちろんたくさんあったし、最後の1貫を選べるのも楽しかったですチュー
 
 
あとはボリュームがたっぷりだったので、その点も良かったですグッ
 
 
お寿司の後はお茶ルンルン
 
 

 

 

 

こちらなんと伊藤園がやっているカフェですキラキラ

 

 

とってもおしゃれ!

 

 

色々なお茶が飲めるので、3種類選んで、飲み比べしてみましたチュー

 
 
茶葉、お湯、お茶菓子がついてきて、お茶の種類によって淹れ方も異なりましたニコニコ
 
 
香りも全然違うので、面白かったですおねがい
 
 
3種類とも全く違う特徴があるものを選んでいたので、それぞれ美味しさがあって面白かったなぁ星
 
 
他にも美味しそうなパフェなどもあり、とっても素敵なカフェでしたピンクハート
 
 
ランチもお茶もどちらも和ニコニコ
 
 
まもなくアラフォー3人組、和をチョイスするところに年齢を感じます笑い泣き
 
 
女子会、といってはいけない年齢になったなぁと思いつつも、何と言えば良いのか…
 
 
久々のお喋り、止まらなかったーおねがい
 
 
楽しかったニコニコ
 
 
スクランブルスクエア内は休日だと行列のお店もたくさん!
 
 
駅から直結で、とっても便利ですねOK
 
 
渋谷でランチの際はまた利用したいなと思いますニコニコ