冬の寝具の準備ですウインク
 
 
引っ越して今はシングル2台のベッドを並べています!
 
 
羽毛布団は昨シーズンまでダブルを使っていたんです滝汗
 
 
そのためシングル2台だとちょっと小さくてニヤニヤ
 
 
寒い冬に羽毛布団の取り合いはまずい!ということで、ダブルの羽毛布団をシングル2つに作り替えようかと思ったのですが、これがまた意外と高くてえーん
 
 
結局ダブルの羽毛布団はそのまま使い、さらに1枚シングルの羽毛布団を購入することにしましたニコニコ
 
 
ということで、購入したものが届きました星
 
 
普通に購入したのではなく
 
 
ふるさと納税

 

 

 

こちらを申し込んだのです拍手

 

 

一応色々比較してよさそうな気がして申し込んだのですが、届くまでドキドキでしたルンルン

 

 

ペラペラだったらどうしようとか心配になったり笑い泣き

 

 

ちゃんと分厚いものが届きましたてへぺろ

 
 
実はまだ羽毛布団を使うほどではないので、使っていませんアセアセ
 
 
でも開けた感じはすごく良かったし、3年保証がついていたし、良いものな気がしていますニコニコ
 
 
住宅ローンを組んでいる方は、ローン控除がある関係でふるさと納税の納税額は気を付けた方がよいですが、新居で使うものはなかなかオススメです星
(特に家を買って1年目の方、注意です注意
 
 
引っ越し時は色々揃えるものが多いし、出ていくお金も多いので、少しでも現金の流出が減らせるほうがよいですよねおねがい
 
 
ふるさと納税よくわからない!という方もいらっしゃいますが、税金を払っている方であれば、所得の金額にかかわらずやった方がお得な場合が多いですチュー
 
 
ただ、税金自体が払った分、安くなるのではなく、税金を払うのに返戻品がもらえるという制度ですニコニコ
 
 
たまに税金をあまり払っていないからやる意味がないと思っていらっしゃる方や、税金の額自体が安くなっていると思っている方がいらっしゃいますが、どちらもちょっと違いますキョロキョロ
 
 
あと税金の前払になるので、一旦まとめて現金がでていってしまうという部分もあり、嫌だと思われる方もいらっしゃるかもしれませんショボーン
 
 
金額さえ間違えなければお得な制度だと思います爆笑
 
 
例えばこの羽毛布団、ふるさと納税だと13万円なのですが、買ったら5万円くらいのものだと思うんです星
 
 
ふるさと納税の場合は所得税・住民税を13万円払う代わりに、5万円の羽毛布団をもらえますおねがい
 
 
もしふるさと納税をやっていなかったら、税金を13万円払うだけで終わりで、羽毛布団は必要なので数万円払って羽毛布団を別に買うことになりますアセアセ
 
 
13万円を払う事実はふるさと納税の有無にかかわらず変わらないのですが、羽毛布団分の現金の流出を抑えられるのでお得だなぁということですチュー(厳密にはふるさと納税は2,000円は自己負担です)
 
 
住宅ローンを組んでいる方は、ふるさと納税のシュミレーションを行う際に入力を忘れないようにしてくださいねグッ
 
 
あと副業とか別で収入ある方も注意ですアセアセ
 
 
必ずご自身でも調べて、制度を理解して使うことをオススメしますニコニコ
 
 
私が今回書いたものの、簡易的な説明です注意
 
 
羽毛布団の準備ができたので、布団カバーも新調しましたルンルン
 
 
迷ったのはホテルライクインテリアとラルフローレンニコニコ
 
 
どちらも見た目がとても良いのですが、高いんですよーガーン
 
 
ホテルライクインテリアはお店にも行ったのですが、気に入ったのは人気が高くてなかなか手に入らないようで滝汗
 
 
ラルフローレンはさらに高いえーん
 
 
ということで、安いのにするか思い切るか迷っていたところ
 
 
アウトレットで発見
 
 
ラルフローレンのアウトレットで気になっていたネイビーのラインの布団カバーが安く売っていました!
 
 
正規だとこちらですニコニコ
 
 
なんとこれダブルだと

 

 
定価が47,300円
 
 
高いわーゲロー
 
 
布団カバーなのに、信じられないポーン
 
 
で、アウトレット価格が33,110円なのですが、さらに30%引きになりましたチュー
 
 
ということで23,000円くらいで買えましたが、これでも十分高いですニヤニヤ
 
 
シングルとダブル、1つずつ買ったので結局4万円超えではありますが、定価だととても買えなかったので、だいぶ安く買えたのは良かったですニコニコ
 
 
そして高いだけあって
 
 
肌触り最高
 
 
これは見た目も寝心地もとても良いですピンクハート
 
 
ただこのシリーズで全部揃えたら破産するので、他はお手頃なニトリのものを使っていますチュー
 
 
冬の敷きパッドは

 

 
ニトリ

 

ニトリの新商品 N ウォームのW-SUPERです爆笑

 

 

とにかく強そうな名前ニコニコ

 

 

実はこれ、寒くなったときに買いに行ったら1個しか残っていなくてキョロキョロ

 

 

仕方なくもう1個は予約して1か月待ちましたガーン

 

 

やっと先日手に入り、夏物の寒い敷きパッドから脱出しました!

 

 

ベッドのサイズが変わってしまったので、冬物の敷きパッドがなくて、仕方なく夏物で我慢していたのですアセアセ

 

 

そしてまた売り切れてしまっているようで、ニトリのアプリから予約しても12月下旬入荷みたいですタラー

 

 

W-SUPERでなければ

 

 

 

 

 

売っているようですグッ

 

 

W-SUPERはとっても暖かいだけでなく、カラーもグレーなのがよかったです!

 

 

我が家はズレるのが嫌なのでBOXパッドが良いのですが、敷くだけのタイプであれば

 

 

W-SUPERもまだあるようでしたキラキラ

 

 

やっぱりBOXパッドが人気なんですね!!

 

 

枕カバーは

 

 

 

 

 

同じ商品が出てこなかったのですが、Nウォームのネイビーですニコニコ

 

 

ニトリではなく、デコホームで買いましたウインク

 

 
左側が表面で、右柄が裏面です星
 
 
表面のほうはふかふか暖かくなっていますピンクハート
 
 
しかしこの枕カバー、ペラペラなんですよねガーン
 
 
実は昔すぐに穴が開いたことが…
 
 
たしか少し爪をひっかけたとかでしたが滝汗
 
 
安いので仕方ないのですし、まぁ最悪この冬限りかなぁと思っていますニコニコ
 
 
とりあえず布団カバーがネイビーのラインが入っているので合わせましたニコニコ
 
 
本当はラルフローレンやホテルライクインテリアで買いたいところですが、一式そろえたらいくらになるんだかゲロー
 
 
ベッドのサイズを変えると寝具を一から変えないといけないし大変ですね笑い泣き
 
 
でもこれでとりあえず寒い冬は乗り切れるはずですニコニコ
 
 
ちなみにマンションよりも一軒家の方が確実に寒いはずですが、築35年くらいの一軒家に住んでいた私としては、イマドキの一軒家ってあったかい!と感激していますおねがい
 
 
関東もそろそろ真冬になりそうですね!
 
 
冬の寝具の準備お忘れなく注意