昨日ですが、東京オートサロン2020、終了しましたーチュー


私は2日間だけでしたが、久々に多くの人がいらっしゃるイベントに参加して、無事終わった安心感と加齢による疲労で昨夜は即寝でした笑い泣き


毎年この時期はインフルエンザが流行っているので、インフルエンザにかかったら参加できなくなってしまうし、体調管理はかなり気を付けていますアセアセ


今年も風邪やインフルにならず、元気に参加できてよかったです!!


しかし今年の心配事は他にもあり…

衣装入るか問題

多分1番太ってたのは2019年6月くらいで、今はだいぶ戻せてるはずなのですが…


広背筋を鍛えてしまったら、閉まらないワンピースが出てきちゃったんですよねガーン


もう広背筋を鍛えるのはやめましたが、肩幅がもともと広くて、肩がしっかりしてる服はかなり苦戦します笑い泣き


今年の衣装は昨年と同じということで、昨年と同じサイズを用意してくださったのですが、もともと肩幅が狭い衣装だったんです滝汗


昨年も試着させてもらって、なんとか入る方のサイズにしてしまったので、今年広背筋問題で入るか不安でしたタラー


ワンピースで背中が閉まらなかったらやばいですよね真顔


無事閉まって一安心OK


むしろ昨年の方がパンパンだった気も笑い泣き


体型維持、大切ですねグッ


膝が青い問題


これは私の意識不足ですが、1週間前にスノボでコケまくって、膝真っ青になってたんですよ笑い泣き


あざすごくて真顔


かなり酷くてなかなか治らずタラー


なんとかファンデで隠せるレベルまで治ったので、ファンデで隠して、濃い色のストッキングにしてわからないようにできましたグッ


しかし私の足、年越しの南国で焼けているので、ファンデの色も合わなかったりと、なかなか苦戦しました笑い泣き


いやーこれは意識が足りませんでしたニヤニヤ


膝がそこまで見える衣装ではないとはいえ、膝真っ青なのが見えたら、普通に生活してても恥ずかしいですからねガーン


なんとか見えなくなってよかったです!!



土曜日の集合写真星


日曜日の集合写真キラキラ


間違い探しレベル。笑


関東だけでなく、関西の営業さんも応援にいらしていて、年に1回関西チームの方とお会いできるのも楽しみの1つですウインク


しかしセルスターの社員さん、めちゃくちゃ正直に対応していて、逆に笑っちゃうことも笑い泣き


お客さんも笑ってますからねグラサン


でもそこがセルスターさんの良いところだなぁと思ってしまいますキラキラ


とにかく皆さんめちゃくちゃ優しくて、穏やかな方ばかりなんですピンクハート


今回は大きなチャック付きのエコバッグを配布しました音符


こう見ると大きいですねポーン


昨年はアンケートに答えてくださった方に差し上げていましたが、今年はSNSで友達登録してくださった方に差し上げました!!


チャック付きなので、これなかなかお高いんですよーグラサン


昨年原価を聞いて高いなーと思いました笑い泣き


だから友達追加をしていただいた方のみ差し上げていますOK


めんどくさいなーと思ってやらない方も多いかな?と思いきや



大盛況でした


どうやら今年、袋を配布しているブースが少なかったっぽいという話でした!!


たしかに歩いてる方を見ると、昨年よりももらったバッグを持って歩いてる方が少なかったですアセアセ


でもパンフレットなどは配布しているので、手にたくさん持って歩いてる方もいらして、欲しい!と言ってSNS登録してくださる方がたくさんチュー


おかげですごい勢いでなくなってしまい、日曜日はオープンして3時間ちょっとで全てなくなってしまいましたおねがい


早かったびっくり


ご協力いただきありがとうございましたキラキラ


SNS登録しなくても差し上げていたのは


こちらの黒い小さめのバッグOK


これも大人気で、もはや配らなくても、どんどんなくなっていきますチュー


配り始めてしまうと、逆に人が群がってしまうので、あまり積極的に配っていませんでしたアセアセ


やる気がないのではなく、欲しい人にだけ差し上げたいので…


本当に欲しい方は「これいただけますか?」と聞いてくれます!!


で、1人もらってるのを見ると、もらえるんだ!と思ってたくさんの人が一気に押し寄せますびっくり


どこから来たのか?!というくらい人が押し寄せることも多々グラサン


その場合は欲しかったのかよく分からない方も混ざってしまいますが、基本的には興味がある方、ブースに入って取りに来ても欲しい!と思う方に差し上げることを心がけていましたニコニコ


ということで、バッグが欲しい方が優先なので、写真撮って良いですか?という方にはガラガラの時を除き、人が多くてお断りor 1枚なら!とお伝えましたニコニコ


1枚って言っても、ピントが合わなくて1枚撮るのに時間がかかる方、1枚って言ってるのに念のためとか言って、何枚も撮る方もいらっしゃるんですよねガーン


そんな時は横でバッグを欲しくて待ってる方も目に入るので、バッグ渡しましたグッ


撮影強制終了ですキョロキョロ


撮らせてくれないー!とか1枚?!と言って不満そうにする方もいました滝汗


露骨に嫌な顔される方ももちろんいました真顔


別に撮ってくれなくて良いんですが…


って気持ちですキョロキョロ


私もこのイベント4回目になり、思うところも色々ありますアセアセ


そして何よりセルスターさんのブースを出す意味を考えると、私の写真を撮ってる間に、立ち去るお客さんがいるのが損失なんです笑い泣き


実は以前は撮っていただいた後にSNSなどで、私の名前とかはいらないですが、セルスターという名前を付けて載せてくれる方がいらっしゃれば…と思っていましたが


撮られてる数に対して、そう言った投稿は相当少ないですゲッソリ


ご自身の趣味で撮影されてる方が多かったり、露出の多いコンパニオンさんの写真を載せたかったり、私なんかの写真はやっぱりいらないと思ったり…


色々理由はあるのだと思いますが、それなら写真をお断りして、撮影中に立ち去るお客さんを減らすほうが良いかなと思いましたニコニコ


もちろんブースを出す会社さんの方針は様々で、コンパニオンさんの写真を色んな方に撮っていただいて、拡散して欲しい!と思っているブースもたくさんあると思いますキラキラ


そう言ったブースでは撮影タイムも設けられていたり、露出の多めの衣装のコンパニオンさんがいらしたり、有名なレースクイーンさんだったり…


露出が少ない衣装で、業務もしっかり決まっているセルスターさんのブースは、私たちが撮影されることを目的に依頼されているわけでないことが比較的明確ではないかと思います!!


オートサロンではコンパニオンの写真撮影がかなり問題になっていて、コンパニオン不要説も出ているようですアセアセ


どうしても問題になると100か0かという感じで、コンパニオンは全員いなくなって欲しい!という案が出てしまうのは残念ですが…


撮る側、撮られる側の工夫で、もう少し良い環境にすることができるのかなと思います星


私1人が何かしても意味があるわけではないかもしれないですが、せめて自分が担当しているブースの方針に従った行動をしたいと思っています音符


今年も多くの方にお立ち寄りいただいたり、ドラレコはセルスターを使っている!とお話ししてくださったり…


SNS登録がよくわからない!とおっしゃっていたので、一緒にやらせていただいたお客様の中には、トラックを20台以上持っていて、そこに付けるか考えたいというお話をしてくださった方も!!


こういったところから新たなお客様になってくださることもあると思うので、1000人に1人かそれ以下かもしれないですが、新しいお客様になってくださる方のきっかけになれれば嬉しいですピンクハート



展示されているジムニーとルンルン


こちらはオープン前に撮っていただきましたキラキラ


あまりにバッグが人気すぎて、土日とも夕方には配布が終了してしまったので、少し早めに上がることとなりました!!


せっかくなので最後に2人で井浦さんのCMと一緒に撮影ラブラブ



私たちは2人で交互にお仕事するので朝と帰りだけしかお話できないのですが、すごく話しやすくて面白くて、一緒にお仕事できてよかったですチュー


またお会いしたいなーニコニコ


そして数年前のオートサロンで話しかけてくれて、そこからSNSでやりとりするようになった葵井えりかちゃんとピンクハート


めっちゃかわいいし、性格もさっぱりはっきりしてて大好きーラブ


久々に会えてよかったーチュー


毎年他のブースも見に行きたい気持ちはあるのですが、そんな元気もなく終わってしまいますてへぺろ


今年はお手洗いに行くたびにカマロが見える場所で、かっこいいなーと通るたびに見惚れてしまいましたお願い


カマロ乗りたかったなー!!


ということで、今年もお疲れ様でしたキラキラ