少し前ですが木更津アウトレットへウインク
 

アクアラインを使って、海ほたる経由で行ってきましたニコニコ
 
 
最高にお天気の良い1日で、素晴らしい景色を楽しめましたラブ

 
めちゃくちゃ寒かったけど…

 
奥に富士山が見えるのが分かりますか?

 
この日は富士山もくっきり見えましたニコニコ
 

そこに飛行機もたくさん飛んでいて、見飽きないくらいでしたグラサン

 

 
羽田に離発着する飛行機の量って本当にすごいですよねキラキラ

 
肉眼で見ると、その量に驚きます!!

 


着陸する飛行機が空で列を作って並んでいる感じ、面白いですよね音符

 

 
飛行機をもっと下からカッコ良く撮りたかったのですが

 
望遠レンズ忘れました笑い泣き

 
今ミラーレスカメラのレンズは標準、単焦点、広角、望遠と4本持っているのですが、この日はそんな写真を撮らないだろうと標準レンズしか持ってきませんでしたアセアセ
 

こんな良い景色ならレンズを変えて色々撮りたかったのに後悔えーん

 
ちなみにブログに載せている写真のほぼ全てがミラーレスカメラの写真です星
 

今はCanonのeos M3という4年くらい前のものとeos kissMという最新の2台を使っていますグッ

 
携帯でも綺麗に撮れるし、今は無料の加工アプリも優秀ですが、やっぱり見たままを綺麗に撮れるミラーレスカメラがお気に入りですニコニコ

 
インスタに載せている写真や一部ブログの写真はsnapseedという無料アプリで色などを加工していますが、このアプリ、画質を落とさずに加工出来てとってもおすすめですOK
 

この日はお天気はとても良かったのですが、富士山が綺麗に見える方向は風がすごくて滝汗

 

こちらの方向はいつも風が強いのかなアセアセ

 

 

髪の毛ボサボサガーン

 
景色は良いのですが、この風のおかけで寒さもすごくてなかなかハードでしたゲッソリ

 
でも空の色も富士山も無加工でこの色なので、景色としてはベストだったと思いますピンクハート

 
やはり冬は空気が澄んでいて良いですね星
 
 
「海ほたる来ました!」的なこういったフォトスポットがいくつかありますニコニコ

 
こちらは富士山がぎりぎり写る場所でしたグッ
 

大人数で来て集合写真を撮ってる方もルンルン

 
こちらは富士山や東京方面とは逆方向キラキラ
 
 
千葉方面ですウインク
 

こちらもすごく綺麗でしたラブ
 

東京アクアラインは川崎から海ほたるまでがトンネル、海ほたるから千葉の木更津までが海の上を走るので、千葉方面を見ると
 
 
こんな感じです!!
 

ちなみに東京方面はこちらも望遠レンズがなくて撮れなかったのですが、スカイツリーや東京タワーも見渡せますニコニコ

 
東京方面はトンネルなので千葉方面と違って海しか見えないのでウインク
 

海ほたるを境に様々な景色を楽しめるのも良いですよねおねがい
 
 
千葉方面の向かって左側には工場地帯がニコニコ
 

こちらもとてもきれいでした星

 
こんなに海ほたるが綺麗だなんて、毎回なかなかゆっくり楽しめなかったので気づきませんでしたてへぺろ

 
海ほたるは今リニューアル中で、工事しているところもありますが、カフェやお土産屋さん、フードコートなど最低限楽しめる場所はあります音符
 

フードコートはリニューアルされたばかり!!
 
 
広くはありませんが、新しいので綺麗キラキラ

 
人が写ってしまうので席は撮っていませんが、おしゃれでフードコートにしては居心地が良かったですルンルン
 
 
どんぶり、ラーメン、ハンバーガー、そばなど定番商品は揃っていましたOK

 
朝ご飯を食べていなかったのでラーメンを星
 
 
あさりのラーメンにしたのですが、出汁が良い感じで美味しかったーピンクハート

 
寒い体が温まりましたニコニコ
 

冬の海ほたる、寒いですが快晴の日は景色に癒されるはずですラブ
 

三連休とかは混んでしまいますが、普通の土日だったからかこの日はあまり混んでいませんでしたニコニコ

 
駐車場もスムーズでしたグッ

 
実は帰りも立ち寄り、帰りはサンセットを楽しんだので、また木更津アウトレットと海ほたるでのサンセットは明日アップします照れ